お豆腐水まんじゅう | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、雨はなさそうな予報でした☁️
午後からは晴れ間も見えてくるようだったので、久々に洗濯物を外に出せるって、ちょっと嬉しかったです照れ
でも念の為、お隣さん達が洗濯物を外干ししてるかチェックしてから出しましたウシシ











久々に深い睡眠が11分と、信じられない短さだったのもあってか、午前中から眠くてボーッとしたり、机に突っ伏して寝てたりしてましたぼけー
なので、今日は絶対昼寝!と意気込んでました。











午前中はお風呂掃除と、たまった空き瓶とプラゴミを物置に移動させ、お昼ご飯です。
トースト、キャベツの甘酢漬け、
豚肉のスタミナ炒め、サラダ、
白菜とキノコのさっぱりスープ






ちょっとたんぱく質が少なかったかな?うーん(そんなにカロリー消費する程動けてないくせにーねー)
この時はお腹は満たされても、昼寝して3時に起きたらお腹空いてましたガーンハッ
昨日はおやつで食べる物がなくてイライラしてしまい、旦那が帰って来てから2人でハーゲンダッツを食べちゃいましたぐすん
なので今日は迷ったけど、おやつを作っておきましたキラキラ
お豆腐水まんじゅう



豆腐が完全に混ざらず、ちょっと失敗してます笑い泣き
最初に、水以外の材料で混ぜた方がいいのかな?
美味しかったけど、思ったより片栗粉が効いていて、べろーんとなります。
簡単に作れて、食後の甘い物としては嬉しいデザートです爆笑
たぶん、旦那も食べちゃうなー真顔









今日は、小一時間昼寝ができました。
横になって、すぐ眠れました新幹線
でも30分後にトイレに起きちゃいましたショック
トイレに行ってから寝てもこうですえーん
トイレコントロールは、なかなか良くならなーいえーん
使う薬も、これ以上ないし…ショボーン
最近はパルスをすると、ちょっと改善します。
だけど、だからってパルスすることもできないし。
寝られたけど、やっぱり夜ご飯作りはダルいままで、何とか作りました。










結局ずっとだるくて、久々に旦那が帰宅するまで横になっちゃいましたぐすん
何だろ、歩き方もちょっと変。
とにかく退院してから、足の硬直が酷いですえっ
これが和らがないと、不便過ぎるーえーん








明日は、総合診療内科の外来です病院
次の外来が、旦那の夏休み中にしてもらえたらありがたいんだけど、4週後ってどうかなぁえー?
8月は3ヶ月ごとに白内障の検査をした方がいいと言うことで、眼科も入れなくちゃならなくて、半年だったか1年だったか、乳腺外科でマンモグラフィと採血も入ってます。
待ち時間が長いとか、検査が痛いとか、結果を聞くのもちょっとは怖いし、8月はいつもより病院がしんどいなーえーん