少しだけ、回復しました | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日もお天気だったからか、1日まずまずのかも状態で動けました〜音譜
昨日少し動けたからって言うのもあるかも。
明日から2日間はリハビリがないので、理学、作業のリハビリ共に、リハビリ室まで行って時間を取ってやってくれました。









作業療法のリハビリでは、前回から肩まわりの筋力アップの為の筋トレもしています。
これって、今回上級医の行った筋力チェックの評価が、前回の時より落ちたからやってるんじゃないかなーと思ってるんだけどうーん
もう、先生が力強すぎるから〜ショック
でも体の筋力が上がることはいいことなので、何も言わずにやってます真顔キラリキラキラ








理学療法のリハビリでは、実習生と一緒でした🐥
昨日は女の子、今日は男の子。
先輩が何かの準備や片付けで居なくなると、話しかけてきてくれたり、それがない場合は私から話しかけたり。
いっぱい勉強して、立派な理学療法士さん、作業療法士さんになってね〜!🍀




どちらも昨日よりは、歩けました。
動き出しは不安定だけど、少し歩幅も広まったような。
背屈はまあまあなので、やっぱり腿が上がらないのが問題っぽいです。
はー、何とかならないかしらーえー?









今日の昼ご飯は、こうでした。




うーん、病院のハンバーグです。
味付けも油も控えてるから、ご飯150g食べても家で食べてるより、カロリーは低いんだね🍚
でもお腹が空いて、美味しく食べてる訳ではありませんぐすん
食事もつまらーんハートブレイク










今日も、目が見づらいのが気になりましたえーん
またパルスとかやったら、更に悪くなりそう滝汗
何とかリハビリで、効果が出て来ますように。