玉ねぎとニラのかき玉汁 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

週末は、金曜日に実家で大仕事があって、私なりに頑張って来ました
自宅に戻ったら、思っていたより疲れていたらしく、ホッとしたのもあり、知らない内に机にうつ伏せになって寝てましたショック
5:30から夜ご飯を作り始めて、何とか完成。
旦那は鍵閉め当番で遅い予定でしたが、トラブル発生!!
帰宅してご飯を食べ始めたら、旦那の腕時計の0時のアラーム鳴りましたから〜









土曜日は久々に旦那と実家に行き、母の買い物を手伝いました。
翌日にマラソン大会に参加するので、前日仲間と走ると言うことで、お昼ご飯はお弁当で済ませ、いつものように洗い物もせずに、早めに実家を後にしたのでした



豆腐のわらび餅、美味しかったです
おからミルク餅より滑らか
また作ろうと思います。










日曜日は、久々に深い睡眠時間が1時間を超しました〜!爆笑



旦那がマラソン大会に参加するので、平日より10分早い時間の朝ご飯と言うことで真顔むかっ
前日は、いつもより早めに寝ることができましたチョキ










旦那の朝ご飯は、前日に汁を作っておいて、お雑煮でした鏡餅
2年前のこのマラソン大会で、ハーフマラソンに出た旦那は、帰宅したら体調おかしくしてましたガーン
近いので私の実家でお昼ご飯の予定が、寒くて寒くて布団に包まって震えてました滝汗
アクエリアスを飲ませたり、少し落ち着いてからお風呂で温まらせたりで、私も私の両親もびっくり!びっくり
それ以降は、10kmコースで仲間と参加しています走る人







炒めなますは、糖尿病レシピからです。
ちょっと酸っぱかったショック
鶏肉とキャベツのトマト煮は、じゃがいもも入っています🥔 
残ってるニラを使い切りたくて、かき玉汁にしました。

ホントは月曜の夜ご飯用に、焼き餃子を作っておくつもりが、力尽きましたー
夜ご飯も、トマト煮じゃなかったのに、副菜と主菜で酢を使うと気づき、急遽変更。
旦那はそんなの気にしないのにねー。