水菜とひじきの白和えサラダ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日はいいお天気だったので、料理以外の家事は苦手なこの私が、カーテンを洗いました
まずはひとセット洗ったけど、かさばる割には軽くて、次はふたセット洗えそうです。
長さにもよるね。








あー、でも明日は、旦那のマットレスカバーを洗いますえー
この前飲んで帰宅し、かなり汚してましたポーン
内緒にしておくなっつーのムキー
今1階と2階で寝てるから、できたことだね。
カバーは洗えるけど、テンピュールってマットレス部分は水分も直射日光もダメらしいからえー?
何とか最善を尽くそう。













お昼ご飯は、こうでした。
もち麦入りご飯、キムチスープ、
秋刀魚の甘辛揚げ煮、
大根のゴマポンサラダ、
ごぼうと水菜のサラダ








旦那が絶賛してた、秋刀魚のおかずのネギ。
たっぷりで喜んだの、分かる!ひらめき電球
味付けがこってりだから、シャキシャキネギが合いますラブ
揚げ焼きだと硬くなるから、焼くだけでもいいかも。
秋刀魚がお安い時に、佃煮よりはおかずになるから、また作ろうかな〜。












夜ご飯は、こうでした。
豚キムチの豆腐鍋、納豆、りんご、
水菜とひじきの白和えサラダ、
ヨーグルト、リンゴ酢とハチミツドリンク






水菜とひじきの副菜は、女子栄養大学レシピです。
さすがに味が薄い
でも、美味しく食べられました。
量が多いから、2.3人分くらいにしました。
あんなにあっても55kcal真顔
野菜で味付け次第では、いっぱい食べても低カロリーですね。










お風呂に入る頃、ちょっと胃が痛くなりました⚡️
リンゴ酢ドリンクを、食事前から飲み始めたのが良くなかったのかな?えー?
やっぱり、酢レーズンの方がいいかなぁぶどう
それで、酢を大さじ1杯採れるかが微妙です。