キムチーズつくね | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

先週は午前中横になることもなく過ごし、週末も頑張ったので、今日は午前中に横になることにしてましたzzz
午前中動けなくて、ボーッとして過ごしてしまうなら、ちゃんと布団に入って寝た方が絶対いいと、多分50回くらい経験して分かってきました
日中に横になって、寝られるようにもなってきたし











今日のおやつです🍫
豆腐のチョコムース







少し前に、姉から「こんなのあるよ」ってレシピのラインが来てました。
だけどチョコを買ったら、作るまでに食べ始めてしまい、すぐに材料が足りなくなってました。
どちらかの老人ホームで出されてるレシピのようで、1人分には少なくて、1回で2人分食べちゃいましたびっくり
私はすごい甘いって感想だったのに、旦那はそんなに甘くないよー?ってことでしたガーン
冷蔵庫で冷やしただけで、トロンと固まりましたニコニコ











夜ご飯は、こうでした。
(旦那はご飯付き)   ヨーグルト、
豚キムチーズつくね、付け合わせ野菜、
ベーコンとジャガイモの煮ころがし、
ワカメのかき玉汁、納豆






鍵閉め当番で帰りが遅い予定だった旦那ですが、以前代わってあげた人が今日の分を代わってくれるとのことで、まずまずの時間に帰ってきました。
遅くに食べるには、ガツンと来すぎかな?との思ってた献立だったので、良かったニコニコ




今日は豚ひき肉にキムチを混ぜたタネに、チーズを入れて焼きました韓国
とろけないタイプのモッツァレラチーズを入れたので、そこまで漏れ出ることがなくて良かったです。
キムチもチーズも発酵食品同士だからか、合いまーす!
照り焼きダレでからめたら更に美味しいかなーと思ったけど、今日はこれで美味しく食べました。
おにぎりの中身用に取り分けて冷凍するので、その時はからめてみよ〜っと








今日は、いろんな味が楽しめる夜ご飯でした