大根の味噌炒め | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、外にも出ないで家で過ごしてました。
せっかく晴れたから、布団を干したり布団カバーを替えたり。
あとは、夏用のラグを冬用に替えました雪だるま
去年は冬から夏に替えられなかったから、ずっと気になってたんだーニコニコ
今回は、変更ができて良かったです。
また1日家に居て晴れの日に、替えたラグを洗お〜っと









昼ご飯は、こうでした。
もち麦入りご飯、大根の味噌炒め、
鶏つくねの照り焼き きざみ玉ねぎのっけ、
白菜とごぼうの牛乳味噌汁





味噌味が被ったけど、大根の味噌炒めは七味をかけるのがお薦めだそうで、かけるとやっぱり美味しくなりました
つくねは、新玉ねぎじゃなくても辛くなくて良かった〜










私の夜ご飯です。
味噌味の肉豆腐、ヨーグルト




あら?アセアセ
夜も味噌だったびっくり
でも普段味噌汁を飲まないから、少しずつ味も違うし、美味しく食べられました
いつものダイエットメニューの、豚キムチの豆腐鍋が、鶏ガラスープの素がなくて作れませんでしたハートブレイク