緑茶寒天 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は旦那が早出で、5:30起きの日でしたショック
一昨日くらいに鍵閉め当番で、11時過ぎに帰って来たような…チーン
本人も大変だけど、私も大変じゃない訳ではないのだよー。
この前はお風呂に入って横になって待ってたら、旦那の帰宅後足が動かしづらくてダメだったー!🙅‍♀️
やっぱり、昼寝か。













昼ご飯は、こうでした。
もち麦入りご飯、じゃがいものポタージュ、
豆腐の肉巻き、野沢菜漬け、
大根とキュウリのゴマ酢和え









もち麦は昨日買って、夜ご飯で炊きました🍚
今朝旦那は早出だったので、朝ご飯用のおにぎりを作り、私もその1つを朝ご飯にしましたおにぎ



少し前に始めたダイエットアプリで、食事の内容を入力すると、いつも「脂質が多くて炭水化物不足、主菜やたんぱく質が多い」と言われるので、昼にご飯を食べることにしてみました割り箸
何かのサイトで、もち麦入りご飯と漬物がいいとも書いてあったので、野沢菜漬けもプラスです。
アプリの効果……ほとんど出てませんけどー笑い泣き














暑さが戻って来たので、おやつは寒天です。
緑茶寒天🍵




お昼にご飯を食べたので、いつもより3時過ぎに空腹を感じませんでした。
でも1日の内で、3時から5時が1番お腹が空くから、おやつ食べちゃいました。
今朝は体重が、800gも落ちてましたびっくり
昨日は実家でご飯も食べたけど、それなりに動いたから?うーん
でも体脂肪率は同じで、筋肉量が500g減ると言う、良くない減り方
とりあえず、夜ご飯の豆腐と納豆と汁物は続けます。














明日は、久々に自分の運転で乳腺外科の外来です病院
年1回のマンモグラフィや採血もあり、移動が多いから、帰りの運転の時にも疲れが出ないようにしないと!プンプン
お天気は悪くなさそうだから、何とか頑張ろーっ!