ささみチーズフライ風オーブン焼き | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、午前中眠気と闘いつつ、何とか掃除を全部終わらせました。
それから12時ぴったりに、車で近くのスーパーに出かけてみました〜🚙






スーパー→ドラッグストア2軒→酒屋さんと周って、自宅に戻りました🏠
車を家の前ギリギリに停めても、玄関のドアまでに短いスロープと段があり、荷物が重いと1歩ずつの移動で何とかうちに到着〜となりますショック




今日はその内の1歩の右足が、ゴキッとなりそうになり、ビビりました!ポーン
やっと治ったのに、また更に不便な生活には戻りたくないから〜えーん
足の裏の感覚が鈍いから、 ホントに気をつけないとダメだっ!プンプン








自分の駐車場に車を停めに行き、また車がほとんど停まってなくて良かったー!と思いながらバックで駐車し始めたら、アクセルからブレーキを移す時に右足がブレーキの下になって、バックする車体を止められませんでしたガーン
後ろのスペースとの境として、鉄パイプが置いてあるんだけど、たぶん後輪はそれ越えてたようなうーん
戻るのに焦ってパーキングのままアクセル踏んだし、後ろに車が居たら、絶対ぶつかってましたえーん



せっかくちょっと動けると思ってたのに、また少し怖くなりました
もー、いつになったら自分の運転で実家に行ったり、病院に行ったりできるの?
右足首の動きを良くする為に、筋トレとかあるのかなぁ。
爪先立ち⇆踵立ち、かな。











ドキドキしながら戻ったら、2時になっていましたびっくり
そこで、遅い昼ご飯です。
ささみチーズフライ風オーブン焼き、
小松菜とツナの胡麻マヨナムル、
キャベツと春雨のスープ、オレンジ、
きんぴらゴボウ





きんぴらゴボウなんて、久しぶり!ニコニコ
昨日の旦那には物足りないかなぁと、きんぴらゴボウを足しました。
次の日も硬くないように、ささがきにしました。










そして、おやつ。
ヨーグルト入り 
           マンゴーパイナップルプリン






持ってるマンゴーの缶詰だと量が足りなくて、近場で行けるところは探したけど、マンゴー缶は見つかりませんでしたえー?
なので、半分を家にあったパイナップルのに缶詰にして作ってみました🍍
マンゴーよりパイナップル味になったけど、そう作ったと思えば美味しくできました
今度は、桃や苺で作ってみようかな🍓


下2つは、前食べたデザートのカップを取って置いたので、これで蓋して母にもあげます。
パイン缶は、母からもらったやつだし。













夜ご飯は、お腹も空いてなくて、黒蜜寒天にきな粉をかけて食べました。
やっぱり、心太より美味しいなぁぁぁラブ