今日はヨーグルトを作るのに、歩いて行けるようになった近くのドラッグストアに行ってきました。
そこまで寒くなかったし、この前行った時より風も穏やかだったので、片道6分で行けました

普通に歩ける人なら、2分位で行けちゃうんだろうなぁ

今日のお昼ご飯。
ジャガイモのきんぴら
久しぶりに、女子栄養大学のレシピです

太りにくいんじゃないかと、ちょっと安心してる自分がいます

ピーマンの肉詰め、いつもより味が薄くてイマイチだったなぁ

塩が足りなかったのかな?

糖尿病レシピの本も見て、できるものはここから作ってみることにしました。
女子栄養大学の本だとちょっと厳しいので、主婦の友社のレシピ本から。
こっちだと、美味しくて、味もちゃんと感じられるものが多いです

夜ご飯は、こうでした。
ヨーグルト
昨日の夜ご飯は、湯豆腐と残り物でした。
でもなーんか物足りなくて、寝る時にお腹なってたような

なので今日は朝卵を食べるのを止めて、夜に豆腐鍋にしました〜!

これだとお肉も卵も入るし、スープも飲めるからお腹いっぱいになります

それに今日ドラッグストアで買ってきた納豆も食べたので、バッチリです

夜ご飯に、毎食納豆食べるようにしようかな

ほとんど動かないので、寝る前にストレッチをするするだけで、翌朝の体脂肪率が高い下がり、筋肉量が上がります

ダンベル体操したらもっといいので、今夜からやりまーす!
