焼売 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

週末は旦那が日曜日に1日仕事になり、土曜日に実家に行きました。









昼ご飯は、こうでした。
{DC46AB4F-012E-47A8-9ACE-868D8C393A36}


メインのおかずは、焼売。
あとは、水菜の白和えとリンゴ。
旦那と母は、ご飯と漬物や生姜昆布などの箸休めなども割り箸
旦那は、この箸休めがたくさんある実家のご飯が好きらしいラブ
その他は私が作ってて、いつもと同じだけどね。
母はそれを気にするけど、旦那は自分で作らないで出てくるものはみんなご馳走だと思ってるはずだから〜ニヤリ







それに今日は、すごい久々に焼売を作って来ました。
いつも午前中買い物に行き、帰って来たら昼ご飯なので、簡単に食べられるように準備して行きます。
前日に焼売を30個包み、蒸して冷凍。
なので、大皿に上下ひっくり返して少し水を振り、ラップしてチンで食べられました。




水菜の白和えも、和え衣と水菜&ちくわは別に持って行ったので、少し出てきた水を切って和えて終わり。





キャベツをたっぷり入れた焼売は作ってたけど、これは野菜は玉ねぎだけ。
姉にもらったフープロでよく捏ねたので、プリモチでした!
少し家にも残ったので、少し足りないなーの時に使えそうです。
良かった!ニコ












夜ご飯は、私だけ。
{9DA397FA-2DB2-443A-89DC-C3BC7360EB84}
鰯と豆腐のハンバーグ、目玉焼き、サラダ、
キャベツと春雨のスープ、ヨーグルト、
南瓜のサラダ 











旦那が日曜日に仕事で、土曜日に出てる人から鍵をもらってくるついでに、その人達と飲みに行くって言うことで、私だけのご飯になりました。
仕事の2人がなかなか終わらず、8時過ぎに出て行きました。
今日は特別寒かったのにねー
でも上司の昇進祝いの計画や、人事異動のことなど話があったようなので。
遅く行った割には、2時間位で帰ってきましたびっくり
ちょっとびっくり!














日曜日は、いつもの平日と同じ時間に起きましたぼけー
今日もできるだけ動かずに居ました。
2階に上がる時、手すりを使って足を交互に持ち上げて上がれました
久々に、リハビリでやったことを思い出しました。











それから、昨日実家から戻る時に、例の電気屋さんの前に小さいトイプードルがリードで繋がれてお姉さんと立ってました🐩
エリザベスカラーも付けてて、次に旦那が偶然見かけた時は、右足をちょっと引きずってたそう。
事故にあってからずっと居なくて、小さかったからダメだったのかなって思ってました。
でも口にしたら認めたことになるからと、旦那とも話さなくなってて。
でも、良かった〜!笑い泣き
ランちゃんにまた会えるんだね〜!爆笑
もう店先につながれないで座ってることは、ないと思うけど…ぐすん
早く良くなって、前みたく歩けるといいね!🐕
一緒に頑張ろうね!













夜ご飯は、こうでした。
{3A61A3D2-65DE-4A32-9D9D-FD81BDC57280}
(旦那はご飯つき) カレー鍋、南瓜サラダ、
つぼ漬け、ヨーグルト










土曜日の夜ご飯の準備予定が、日曜日になりました。
土鍋で煮るキャベツが大好きで、キャベツ増量しました!
なので、たっぷり食べられました〜!鍋
鍋つゆを買ってなくてもすぐできるので、カレー鍋大好きですラブ
カレーライスだとご飯食べちゃうし、すぐお腹すくからショック
冬の時期に、また作ろ〜っと!