今日は、5:30起きの日でした

おにぎりを温めて旦那を見送ったら、また寝られるんだけど、やっぱりリズムが狂います

そこからずっと夜まで仕事をする旦那には、申し訳ないけど

あと9ヶ月は家に居たいから、無理はしちゃダメなので🙅
最近、毎日お菓子かパンを作ってます

これがストレス解消、気晴らしになってるんですよ…たぶん

入院中のリハビリさんが状態を評価して作ってくれる書類にも「料理は気晴らし」って書いてあってし、たくさんお菓子やパン作りの話をしてたんだろうな





また材料が余ってることが、私を動かすんですよね

なので、また蒸しパンを作りました〜!
チーズ蒸しパン
あまり生地をかき混ぜないのが、表面をつるっとさせるコツらしいけど、2回目もそこまでつるっと綺麗にならなかったなぁ

あと1回分、生クリームが残ってるけど?

(旦那は朝ご飯に持たせた卵焼きと焼き豚のおにぎりつき) ハッシュドチキンポテト、サラダ、
ミネストローネ、千切り大根の煮物、
クルミだれで冷奴、ヨーグルト、
りんご酢と蜂蜜のドリンク
ミネストローネ、適当に作ったら、酸味が抑えられてなかなかうまくできました!🍅
とろみ具合もいい感じ。
ハッシュドチキンポテトは、ホントは鶏胸肉をそぎ切りした物に、千切りジャガイモをつけて焼くんだけど、姉お薦めのレシピを参考に、お肉を大きめのみじん切りにして千切りジャガイモに混ぜてみました。
そぎ切りのお肉だと、時々ジャガイモがパカッと外れちゃうので、ひき肉と混ぜて焼くのはいいアイデア💡
大きめのみじん切りだとちょっと崩れやすいし、胸肉だから、硬さも感じました。
今度は、ひき肉で作ってみよ〜っと。
旦那は、朝ご飯に持たせたちくわパンとおにぎりで、ちくわパンを食べたらおにぎりを食べる時間がなかったらしく、帰宅後温めて食べてました🍙
ハッシュドチキンポテトは5枚焼いたのに、「食後のコーヒーと甘いものも食べたいから」って、2枚は残してました。
ま、おにぎりも食べたしね。
残したの、明日の夜ご飯に出しちゃおう!
