失敗パン | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

最近、体重が毎日増えてる滝汗
でも少しずつ体脂肪率は下がり、筋肉量は少しずつ増えてるうーん
体調、少しずつ良くなってるんじゃないかなぁって思ってます。





台所に立つのも、3時間超えてしまっても椅子に座って休まないでも平気になったし、でもそれだから右膝をロックして立ってるんだろうね、右膝の裏が痛くなる。
右足の爪先も、楽できるように外向きになっちゃうし。







これからも再発しないように、でも少しずつ筋力、体力を戻していけるよう、しばらくは周りと比べないで過ごしていこうと思ってます







おひるご飯は、昨日の夜のカレー野菜スープで簡単にカレーうどん〜ラーメン
{078751F2-FD67-4B86-A4D1-3CD6D6EC4989}
お昼ご飯を簡単に麺にすると、夕方に早く脱力してたけど、今日位の量だと大丈夫でした照れ












入院中から、ずっと食べたかったソースカツバーガーを作りたくて、やっとハンバーガーバンズを作れましたハンバーガー
{8448D386-AFC1-47C0-86B1-8258B38608EF}
ハンバーガーバンズと
         マフィンみたいなスイートブール







いやぁ、失敗しましたー!ショック
甘いパンで小さめのものも一緒に作りたくて、まずはスイートブール分にパン生地を使い、残りを3等分してハンバーガーバンズに充てました。
そしたら、スイートブールの上掛け生地をたっぷり使い過ぎて、アルミカップに垂れてしまいベタベタに……えーん
バンズは、私が丸く成形したくてカップに入れたのはいいけど、油脂類を適当に塗ったので、外す時にまた白い毛のボサボサ犬みたくなりました犬
次に焼く時はカップは使わないで、パンの裏側もしっかり焼き目がつくように作ろ〜












夜ご飯は、こうでした。
{2F9496A5-840C-45BF-9049-0807C2F32E1E}
(旦那は、冷奴にキムチつき)ヨーグルト、
ピーマンの肉詰め、付け合わせサラダ、
味噌汁、大根のそぼろ餡かけ、
リンゴ酢と蜂蜜のドリンク













女子栄養大学のレシピで、ピーマンの肉詰めです。
ピーマンが小さめだったので準備したタネが余り、旦那には5個つけられました。
大根のそぼろ餡かけは、昨日より味が染みて美味しかったです。
面取りしたからか、口に入れた時の感じが優しくて、更に美味しくさせます。
旦那が明日早出のところ、急遽用事で早く出る人に代わってもらえたから、いつもより30分早く出る感じで朝ご飯は食べて行くことになりました真顔
おにぎりは作ったけど、サラダも用意してないし、今週はホントに買い物しなさ過ぎて冷蔵庫も冷凍庫もスカスカなので、おにぎりとこのそぼろ餡かけを出して完食だぁ。
あとは、目玉焼き、ミニサラダ、梨で急な朝ご飯もクリアです照れ