今日は旦那が早出で、5:30起きの日でした。
でも朝ご飯は、作って冷凍してあるちくわパンを温めて、水筒に麦茶を入れて、アミノバイタルのゼリーを持たせて終わりだったので、いつもよりもっと楽でした

ついでにヨーグルトメーカーをセットして、寝直したら8時過ぎてました。
朝ご飯は私もちくわパンと、昨日の夜作っておいた野菜スープで済ませたので、これまた楽でした〜

朝ご飯が楽だと、すごい嬉しいです。
夏から数週間、朝ご飯は鶏胸肉のマリネサラダとトーストとカフェオレ、果物にしているので、朝火も使わず楽してます。
涼しくなって来たら汁物と、ホットカフェオレにして、でも冬はゆで卵やサラダだと寒いからなぁ

今日のおやつに、速攻作りました。
今日の夜ご飯です。
アジの南蛮漬け、中華風コーンスープ、
リンゴ酢と蜂蜜のドリンク
私の夜ご飯↓
−キムチ+笹蒲鉾
1人で食べ始めたら、これじゃ足りないかも!と思い、予定通りスープを作り始めました。
なので私は夜には飲まず、だから旦那の分で写真を撮ったのに、今度は旦那に笹蒲鉾を出し忘れ、どっちも予定通りの献立になりませんでした

アジの南蛮漬けは、南蛮酢と野菜で一度レンジ加熱したので、色がキレイじゃなくなりました

先に自分のを盛り付けして、残りを旦那にしたので、旦那、野菜てんこ盛りでした

アジを3枚に下ろすのは2回目?
今日も本を見ながらでしたが、母からもらった包丁が良く切れるので、思ったより上手くできました!
魚も大きくて、3枚に下ろした2枚で、お腹一杯食べられました

今日は参考にしたレシピ本に、もう1つレシピが載っていたので、また今度3枚に下ろすところからやってみようと思っています。(→ちょっと気を良くしてる私
)
