夏野菜と豚肉の梅酢生姜 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日も暑かったー!えーん
この頃が同じような病気を持った方々が、調子が悪いって言う時期ですね。
重症筋無力症の子も言ってるし、退院した時の助手さん達も「これからが大変な時期になるから」って、ずいぶん注意されました。
普段水分を余り摂らない私も、今日はコーヒー以外で結構飲みました。
なので?トイレも頻繁になりましたえーん








今日も5:50起きの早起きで、今日こそは午前中から寝ようと思っていたのに結局動けず、3時から好きなだけ寝ようと思い、念の為5時に目覚ましをセットして扇風機をかけて寝てみました。
寝られて良かった~!爆笑
寝てこれだもん。
今夜こそは、早く寝るぞ~!お
トイレに起きなきゃいいんだけどなぁぐすん








夜ご飯は、こうでした。
夏野菜と豚肉の梅酢生姜焼き、ヨーグルト、
冷奴withキムチ、大根と豚肉のカレー煮






大根のカレー煮は、入院中にもよく出て、お気に入りの副菜でした。
和風の煮物じゃなくて、洋風でパンチのある煮物で、美味しかったです。
大根、使えるな~🎵
生姜焼きのお肉は固いので好きじゃなかったけど、ちゃんと選べば柔らかく食べられるんですね。









週末で1㎏増えたー!ポーン
筋肉量も900g増えたけど、ちょっと疑ってます。
やっぱり麺は太るなーラーメン
これからの時期、冷たい麺を食べたくなるけど、量に気をつけないと!