やらなくちゃいけないことを1つクリアできて、良かった~🎵
大いに力を貸してくれた旦那も、ありがとう!

まずは、金曜日の夜ご飯。

(旦那は十七穀ご飯つき) 味噌汁、
ロールキャベツ、ヨーグルト、
大根・ツナ・水菜の居酒屋風サラダ
実家が近所の方からたくさん頂いたキャベツをもらったので、ロールキャベツにしました。
いつもはコンソメで煮るんだけど、先日姉から送られてきた写メがトマト系だったので、うちも真似してトマト味にしてみました。
味がしっかりしてて、中のお肉が少なくても満足感があったなー。
たまにはトマト味を作ろ~っと

土曜日の昼ご飯は、揚げ物~。

十七穀ご飯、油淋鶏、
大根・ツナ・水菜の居酒屋風サラダ
大根のサラダ、余っててくれてありがとう!
油淋鶏を揚げるだけにしたので、ちょっと楽でした

油淋鶏のタレも、いつもは酸っぱめの甘酢なんどけど、今日は頂いたレシピ本にある、甘酢+オイスターソースで作りました。
なので、いつもよりパンチが効いてました!
うちの近くのスーパーでは、このところずっと国産鶏もも肉がお得に売られてるので、助かります。
むね肉の方が味はあるって言うけど、やっぱりもも肉の方がジューシーで美味しく感じちゃうもので。
火の入れ方も、そこまで気にしなくていいし。
鶏インフルエンザの影響がないといいな~

夜ご飯は、こうでした。

ミートグラタン、
蓮根・南瓜・水菜の炒め物
ちょっとずつ残ってた3種類の野菜とハムで、炒め物を作りました。
普通の野菜サラダを付けるつもりが、いい感じにボリュームupできて良かった~!

日曜日の昼ご飯は、実家に行ったら店屋物を取ってくれちゃって、旦那はちゃんぽん麺、私は五目そばを食べました

夜ご飯は、頑張って揚げ物しました。

(旦那はご飯つき) 味噌汁、ヨーグルト、
ささみカツ、付け合わせサラダ
月曜日は旦那が鍵閉め当番で遅く、火曜日は九州から研修に来てる人達が水曜日に帰るから、もしかして食事会と言う名の飲み会?

お肉解凍してあったし、揚げ油も準備してあるし、ささみカツって意外と簡単に作れるので。
旦那には2枚、私は2枚揚げて、1枚は月曜日のお昼に食べます。
食べる物が残ってると、すごく楽~

今度の金曜日は、会社のトップの方が退職されるのの送別会なので、火曜日は飲み会なしで帰って来て欲しいなぁ

この2年くらい思ってたクリスマスリースを、今年はついに玄関に飾れました!

ふた冬位、体調崩して動けなかったと思います

リースが飾れるってことは、私が家に居られてて、何とか動けてるってことです

このままひと月ずつ、家に居る期間を記録更新していきたいです。
次の目標は、12/20!
これで、前回3ヶ月半で再入院となった状態をクリアできるから。
去年はクリスマスケーキも、3×3㎝位の苺が半分添えられたやつだった

今年は体重が増えることを忘れて、とりあえず家でクリスマスケーキを食べたいです
