豚プルコギ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

どーも、旦那が疲れているーチーン
休日出勤分の代休が取れなくて、帰りも毎日遅いからなぁ。
何とか食事で元気にさせなくっちゃー!もぐもぐ









そんな今日の夜ご飯は、こちら。

(旦那は十七穀ご飯つき) ヨーグルト、
豆腐のくずしとろみ汁、豚プルコギ、
キャベツと納豆の和風おつまみサラダ







野菜の値段が落ち着いて来たけど、トマトとニラは高いなぁえー?
週末にキムチ鍋を作るのにニラを買い、あまり好きじゃないので半分は餃子を作るのに残したんだけど、久々に豚プルコギにしました。
豚肉のビタミンB1と、にんにく、ニラのアリシンで、元気回復メニューです。
サラダは、納豆が1つだけある時によく作るやつ。
ご飯がなくても納豆が食べられるので、気に入ってます。
汁物も、クリームコーン缶と絹ごし豆腐、塩と醤油で作った簡単なものです。
でもたんぱく質も摂れるから、これもお気に入り~ラブ
お馴染みのメニューばかりの夜ご飯でしたニコ