ドライフルーツとクルミ入りライ麦パン | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

連日、パンを焼いてしまいました~。
冷凍庫の手作りパンも全部無くなり、週末食べるように昨日焼いたさつま芋のロールパンだけだけと足りない?と踏んで、ちょっと足せるような大きさで甘くないパンを作りました。








でも、意外と大きく完成ーびっくり
休みの朝ご飯なら旦那は2つ食べるでしょうけど、私は迷うなー。
休みの日は、朝ご飯の後早めに昼ご飯になるしねー。










今日のパンは、ドライクランベリー、レーズン、クルミ入りです。
ホームベーカリーのドライフルーツ等を入れる設定で入れると、粒が残らないことがあるので、時間を見て入れるつもりが、発酵が始まってしまいビックリ!
なので一度切ってフルーツ等を入れて少しこねてもらい、ほどほどのところで取り出して、均等に混ざるように少し手捏ねし、1次発酵は久々に暖かいところに置いておきました。
8等分したけど、結構大きいなぁ。









ドリュールは、スーッとひと塗りでやらないと、こんな感じにムラになりますガーン
勉強になったわ~!











夜ご飯を作り出す前に、急に飲み会になったと旦那から連絡があったので、夜ご飯は野菜の蒸し煮にしました。
明日は土曜日で昼ご飯は2人分だし、今日2人分作って半分旦那に食べさせたら、残りは明日の昼にどう食べる?って考えてたから、ちょうど良かった!
あとはこのところ疲れ気味だから、飲み過ぎないで帰って来てくれたらいいなー生ビール
(ホントに飲み過ぎて帰宅しましたプンプン玄関のチェーン掛けてないのに、鍵が開かないからって、寝てる私に電話してきたくらい真顔だから、こっちの体も傷みますから~えーん土曜日だって、旦那はちょこっと仕事で平日と同じ時間に起きるんだからね?えー?)