冷凍庫の手作りパンも全部無くなり、週末食べるように昨日焼いたさつま芋のロールパンだけだけと足りない?と踏んで、ちょっと足せるような大きさで甘くないパンを作りました。

でも、意外と大きく完成ー

休みの朝ご飯なら旦那は2つ食べるでしょうけど、私は迷うなー。
休みの日は、朝ご飯の後早めに昼ご飯になるしねー。
今日のパンは、ドライクランベリー、レーズン、クルミ入りです。
ホームベーカリーのドライフルーツ等を入れる設定で入れると、粒が残らないことがあるので、時間を見て入れるつもりが、発酵が始まってしまいビックリ!
なので一度切ってフルーツ等を入れて少しこねてもらい、ほどほどのところで取り出して、均等に混ざるように少し手捏ねし、1次発酵は久々に暖かいところに置いておきました。
8等分したけど、結構大きいなぁ。
ドリュールは、スーッとひと塗りでやらないと、こんな感じにムラになります

勉強になったわ~!
夜ご飯を作り出す前に、急に飲み会になったと旦那から連絡があったので、夜ご飯は野菜の蒸し煮にしました。
明日は土曜日で昼ご飯は2人分だし、今日2人分作って半分旦那に食べさせたら、残りは明日の昼にどう食べる?って考えてたから、ちょうど良かった!
あとはこのところ疲れ気味だから、飲み過ぎないで帰って来てくれたらいいなー

(ホントに飲み過ぎて帰宅しました



