私が夜ご飯に食べないと、撮ってupするのも難しいし、その他の問題もあるので、夜ご飯にフルーツグラノーラ入りヨーグルトは止めようと思います。
………痩せなかったし

なので、土曜日の夜ご飯から。

(旦那はご飯付き、私はお豆腐) 味噌汁、
ガリバタ皮パリ照り焼きチキン、
水菜のサラダ、ヨーグルト
ずっと作りたかったこの皮パリのチキン!
しゃなママさんのレシピです。
確かに皮パリでした!
照り照りに完成して、美味しかったです。
もう少し、薄味でお肉も柔らかいのが好きかなー。
焼き方とか、勉強になりました。
それから旦那が会社の取引先の方から、秋刀魚を4匹頂いてきたので、2匹は塩焼きで、残りは佃煮にしました。

圧力鍋で20分煮て、少し煮汁が煮詰まるまで似たら出来上がり。
骨まで食べられて、良かった~!
今度は、もっとたくさん作りたいです。
日曜日は旦那が出勤だったので、1日月曜日と勘違いしてました

昨日のチキンを4人分作っておいたので、今回もお昼にお弁当を作って持たせました。

ゴマふりご飯、卵焼き、さつま芋の煮物、
ガリバタ皮パリ照り焼きチキン、
ピーマンのきんぴら、ミニトマト、
ぷるんぷるんQoo
また私の分も詰めたので、お昼ご飯が楽でした~♪
冷めたもち麦入りご飯は、噛みごたえがありました。
やっぱり、私はご飯が好きなんだな~。(パンも好き💓あれ?

そして、早めにパン焼きも開始!

チョコチップ入りスイートブール
月曜日が外来で、退院する時にお世話になった看護師で友達のお姉さんに「焼いて来ますね~!」って話してたので、今回は何とか作れました。
冬の入院の時から言ってたからね

チョコチップを入れないレシピなのに、チョコチップを前回より多く入れたので、上掛け生地が大幅に漏れだしてしまい、何だかわんぱくな出来上がりになっちゃいました。
とりあえず1つ味見して、ムムッ?って思う点もあったけど、食べる前にトーストしてってメモもつけて渡そうと思います。
やっぱり、アルミの9号のカップが欲しいなー。
アルミの方が、底まできちんと焼き目が付きそう。
そして日曜日の夜ご飯は、久々にカレーにしました。

カレーライス、サラダ、ヨーグルト
主婦休みの日らしいから、簡単に作れるもので。
旦那もカレー好きだし、昼ご飯に社食でカレーを食べる可能性も絶対なかったから。
解凍した鶏むね肉が大きかったけど、全部使っちゃいました。
カレーってタンパク質が少なくて、すぐお腹が空くからやだー

だから、家ではほとんどカレーは作りません。
ドライカレーとかなら、まだいいかなぁ。
私は久々にカレーを食べたので、すごく美味しく感じました!
ジャガイモが少しだけ足りなかったので、お弁当用に煮たさつま芋も入れちゃいました。
意外と合う合う~!って感じでした。