2016/03/21 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

3月20日(日)のこと


17日の夜から20日の午前中まで、実家に帰っていました。
旦那が金曜の夕方から会社の行事で会議→懇親会となり、次の日はそのメンバーでゴルフで朝が早いので、私が1人になる時間が長いからってことで。
退院してまだ1週間も経っておらず、若しくは転んだりして誰も呼べなかったら、ちょっと辛いし。
車の運転が当分できないので、実家に遊びに行く回数も減ってるし、お邪魔することにしました。






途中、父の運転でイオンにスマホの充電器を買いに行ったり(病院に忘れて来ちゃって!)、スーパーに買い物に行って昼ご飯と夜ご飯を作ったり。
父母の前でどれだけ動けるか、どれだけ動けないかを見せることができました。
昨日の夕方から喉が痛くて風邪?とビビりましたが、朝起きたら痛みは消えててホッとしました。
飲んでる薬のせいで、風邪を引いたら治りにくいし熱も上がりにくいらしいから。







そして今日の午前9時に旦那に迎えに来てもらい、病院に充電器を取りに行きがてら、退院する時に隣だった方が明日退院で、会えたらいいな~とラインしてくれたので、プチお見舞いを持って会って来ました。
手の痛みが消えなくて、後遺症が残ったらどうしようって不安がってました。
それは私も同じで、だからって元気になれるようにかけてあげる言葉がなかなか見つからなかったー!
神様~、彼女も私も入院前位には戻して下さい!







それから担当だった看護師さんやお世話になった看護師さんや助手さん達がいたので、退院後の状態を話してちょっと盛り上がりました。





午後2時から美容室に旦那と予約してあったので、旦那はカット、私はカットとカラーリングをお願いしました。
入院する前日にカットだけは何とか行ったけど、まさかこんなに戻れないとは思ってなくて、もうずーっと行きたくってね。
薬でムーンフェイスだし、髪質や生え方もあり、また短くしてはもらえず。
でも前髪が短くなったし、軽くなるようにカットしてもらえたから、気分が良かったです⤴







夕方1週間分の食材を買い、夜ご飯はこう造りました~。




ご飯、味噌汁、鮭のレモンバター醤油焼き、ゆず胡椒マヨのごぼうサラダ、大根、水菜、ツナのおつまみ風和風サラダ、ヨーグルト





私が入院中は、なかなか魚が食べられないと言っていたので、今日は魚って決めてました。
旦那も気に入ってくれたようで、良かった!
野菜もたくさんとれたし、今日は合格です。





杖で歩くとトロいし足は上がらないし。
おしっこ問題は改善してなかったし。
がっかりすることが多いけど、まだ退院して1週間なんだなぁ~。
旦那に先週より断然体力がついて来てるって言われて、そんな気がしてきてます。
確かに動きすぎて、翌日心配になる程疲れて動けなくなった。
デモこの数日はなくて、リハビリの方達に言われたように少しずつ頑張れば、もっとよくなるから!
そう信じて、頑張ろ~!