3月9日(水)のこと
昨日担当医が来た時に、思いきって「先生、私、これからどうしますか?」って聞きました。
そしたら主治医は、私が自信がつくまで入院させるって考えてるとのことでした。
これからあとどのくらい回復するかが不安だけど、家に帰って動くことには自信があるんですよね。
で、車椅子でちんたらしてたら主治医の目に留まり、血漿交換3クール目の効果を聞かれ、ついでにこの前の3年目の透析の研修医に先生がホントに一言言ってくれたことにお礼を言いました。
そしたらボコッといたから、でもあいつもあっちでの立場があったんだろうからさって。
ないことを祈るけど、次血漿交換をする時は、首からカテーテル入れようって言われました。
私の血管、上品過ぎてそんなにご迷惑お掛けしてたんですね~。
結局、退院させてもいいんじゃないかと言うことになったようなので、旦那がお迎えに来られる今度の日曜日に退院することになりました~!
今日で101日目、長かった~!
なのでいろいろ応援してくれてた方々にラインしたりメールしたり、バタバタしています。
あとはお世話になった看護師さんや理学療法士さん、作業療法士、助手さんに、会ったらお礼を言って回ってます。
1/12までの、すごく大変な時にお世話になった病棟の看護師さん達にもお礼を言いたいし。
リハビリも、退院が決まって更に歩く距離を増やしたり、スーパーでカートを押して歩くことを想定して練習したり、前より疲れます。
けど家に戻ったら、絶対もっと疲れるし、何より早くもっと良くなりたいから。
また近づいたら、書きに来まーす!