今日もリハビリは進みました。
昨日歩いた平行棒の、往復にチャレンジ!
思ったより、楽にできました~!
ちょうどケーキの話で盛り上がってて、話をしながら歩いてました。
午後からは、集団リハビリの立ち座りに参加しました。
これつまらないし、だんだん大変になって来るから苦手なんだけど、これに出られるっていっちょまえになった気がする。
もちろん皆のペースではできなくて、4の倍数でやることに。
これがまた苦手で!
40までなら何となく掛け算九九的に分かるけど、44からは足し算していって立たないといけなくてさ~。
私の頭に浮かんでる数と、リハビリさんの頭に浮かんでる数が違って立ってたら恥ずかしいから、眉間にシワ寄せながらやってました。
その後もリハビリ室に移って、平行棒で歩きました。
立ち座りの疲れもあって、歩いててすぐ疲れが出たから、往復はせず。
右足が上がりづらいけど、右膝を上げる意識をすると、ちょっと違いました。
それから、車椅子の移乗も見守りなしでOKになりそうです。
今日の夜ご飯は、こちら。

冬至なのに、南瓜なし。
結構そういう季節感出すのに、昨日ひょろっと薄切りで出たのがフライングだったのね。
パルス3クール終了で、今はプレドニン内服とリハビリで、結構効果が現れて来てる感じです。
先生方は、このまま次の治療をしないでリハビリの成果を期待していくとのこと。
リハビリも28日が最後で、後は年末年始でお休みだから、その間下降線にならないようにって。
私、年末年始、どこにいるんだろ。
尿カテがどうなるかにもよるなぁ……。