ご褒美の日 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

12月12日(土)のこと




今日は朝からすっきり晴れて、それだけでも気分よくスタートできました。






週末はリハビリもなく、昨日は会社の忘年会だった旦那は遅めに起きて、朝食の後床屋に行き、明日のマラソン大会の為にちょっと走って、昼ご飯は外食してから来てくれました。







今日は洗濯をやっつけて!と思っていたので、身の回りを整頓してもらったら車椅子に移してもらって、洗濯スタート。Tシャツ
その間コーヒーを飲みに行って、今日はケーキセット頼んじゃいました!コーヒーショートケーキ
1週間頑張ったから、ご褒美ね!
(スマホ充電中で、写真は撮れずスマホ)
久々にしっかり甘いもの食べました~!ウインク
毎食前の血糖測定が怖いけど、今日は心の栄養だからおーっ!







洗濯も済んで、やってもらいたいこと全部やってもらいました。
旦那には1週間ぶり位で会うので、左の膝を少し立てて見せたり、車椅子の移動が楽になったこと、今やってる車椅子でのリハビリをアピールしましたが、期待した反応はなく、チーン!えー?
もちろん喜んではくれてたけどね。
………来週は、立てるようになってびっくりさせてやるーっ!メラメラ







ケーキセットも食べたのに、完食した夜ご飯はこちら。









デイルームで見てた健康番組で咀嚼の重要性をやってて、腸にもいいらしいからと30回以上噛むようにしてみました。
なかなか辛いですね~。
でも、腸にも脳にもいいならできるだけやってみようと思います。