ららぽーと 柏の葉のホスピタリティーの素晴らしさ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

8月3日(土)のこと


土曜日は、旦那とららぽーと柏の葉に行ってきました。

今回で3回目で、前回までは店内がまだ充実してなくて、「ふーん」が

感想だったけど、数年で変わるものですね。

コンパクトながらたくさんお店が入ってて、楽しめました。


で、any famで買い物をしたんだけど、そこでちょっとハプニング。

試着した際に、はずしてフックにかけておいたペンダントを、そのまま

置き去りにしてきちゃいましてねー!

もうかなり帰って来ていたので、帰宅後電話してみたんです。


そしたらちゃんと発見保護されてて、セキュリティーの方からも電話を

いただきました。

ホントは取りに行くのが1番なんだけど、年内に絶対行かないから

封筒を送るからそこに入れてポストに投函してもらえないか尋ねました。

そしたらセキュリティーの方が折り返し電話をくれ、ららぽーとから

送ってくれると言うんです。(もちろん、着払い)

お客がやったミスで、お手数をおかけしちゃいました。

電話で話したどの方も、とても親切でありがたかったです。


で、4日(日)の昼ご飯。


かえ流journal
↓素麺、もやしとニラとお肉の中華卵あんかけ、人参とツナのサラダ


暑いから、おかずはちょっと酸っぱい系です。


ペタしてね