7月2日(火)のこと
今日は、2週間ぶりのペン習字に行って来ました~!
このところ急に忙しくなってしまって、月曜日をしんどいイベントを
クリアしたばかりだったので、お休みしようと思ったけど、旦那も「気晴らしに
行ってみたら?」って言うし(←いつも言う )、まだ平仮名終わってないからと
元気出して外出~っ!
結果、行って良かったです。
今日は平仮名も難しい「ま行」だったし、ペンタイプの筆ペンで行書の
葉書の宛名書きもしました。
行書って、すっごい分かんない。
それも平仮名みたく皆で一斉に同じものじゃなくて、個人こじんの情報で
先生がお手本を作ってくれてるので、市名と様だけ皆で練習し、あとは
ひたすらお手本を写すしかなーい!
先生も回ってきてくれて、丸付けと質問に答えてくれたけど、平仮名のような
納得感は得られないなぁ・・・。
でも、これから少しずつやっていこ~っと!
夜ご飯は、こうでした。
2色ピーマン・エリンギとカジキの鍋しぎ、厚揚げのサラダ、オレンジ
久々に、カジキのやつ作りました。
甘めの味噌味が、美味しかったです。
やっと生のメカジキが、リーズナブルに手に入るようになりました。
野菜は、ちょっとずつ高くなってる感じですなぁ。
上手に食材買って、作っていきま~す!