ゴロッとお肉のグラタン | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

5月11日(土)のこと


最近休みの朝ご飯は、餃子入りの中華スープにすることが多かったけど、

今週は肉だねちょっぴり入りのワンタンを使って、ワンタンスープにしました。

女子栄養大レシピを真似て、錦糸卵の千切りをトッピング。

それが美味しかったし、ワンタンも餃子のようにパンチがきついわけじゃ

なかったからサラッと食べられました。

冷凍してある餃子は、明日の夜ご飯で主菜として登場させま~す。


今日の昼ご飯は、食べたかったこれを作りました。


かえ流journal
↓(旦那はふりかけおにぎりつき) ゴロッとお肉のグラタン、サラダ


グラタンって、ごはんと?パンと?って、いっつも悩みます

今日は中途半端なご飯があったので、旦那にはおにぎりをプラスしました。

グラタンは、北斗晶さんの節約レシピで久々に作りました。

下味でもどした麩を2個ずつケチャップでつけたものに、豚ロースの薄切り

を巻きつけて使います。

旦那がこのグラタン好きで、作るといつも美味しいって言います。


夜ご飯は、こうでした。


かえ流journal
↓ご飯、味噌汁、鶏胸肉のバルサミコ照り焼き、

  千切りキャベツの満腹サラダ


お昼のサラダにレタスだけじゃなくてちょっとキャベツが欲しくて千切りしたら、

すっごいいっぱいになってしまい、夜ご飯でこのサラダを作りました。

やっぱり、いつ食べても美味し~っ!

海苔たっぷりが美味しいと、旦那とも話してました。


鶏胸肉と新じゃがで、ハッシュドチキンポテトにするつもりが、ちょっと面倒で

午後からネットで調べて作ったのがこれ。

それでも、レシピ通りだとちょっと酸っぱいので、砂糖も蜂蜜も更に投入。

でも、これでやっと美味しいと思える味になりました。

下味に塩麹も使ったからか、柔らかく焼きあがりましたよ~。


また作ろ~っと!


ペタしてね