9月23日(日)のこと
22日(土)は、午前中の用事を済ませて旦那が帰宅したら、
お昼ご飯を食べてちょっとゆっくりしたら実家を目指して出発~!
いえいえ、実家に絶対の用事があった訳ではなくて、母がありがたいことに
果物を分けてくれると電話をくれたので。
ちょうど、旦那が「今日は‘けん’で夜ご飯を食べたい!」と言っていたので、
仕方なーく外食することにしていたので、そのついでに実家に寄ったんです。
いつもより話す時間が取れて、良かった~!
エノキ氷も作ってあげて、巨峰といちじくをいただいて、夜ご飯の時間帯に
‘けん’へgo~!
何が食べたかったって、カレーです。
正式なメニューじゃなくて、何かメインを頼んだら自動的についてくる
食べ放題のやつね。
ステーキなどで使った牛肉の端っこと使ってるから、カレーが美味しいって
旦那も言ってたし、TVでもやってたから。
あんなところに言って、カレーなんてほとんど食べないで出てきちゃうのに、
今回はそれを楽しむ為にメインを頼んだ感じ。
やっぱり美味しくて、普段は夜ご飯に白米を食べないのに
土曜日はそりゃあ2杯くらい食べました~!
お腹いっぱいになって、ストレスも吹き飛びました~!
で、23日(日)の昼ご飯~。
↓舞茸ご飯、豚肉の生姜焼き、サラダ、大根ときゅうりのゴマ酢和え、梨
生姜焼き用のお肉が好きじゃないので、普通の肩ロース切り落としで。
この方が、味も絡んで美味しい~。
夜ご飯は、こうでした。
↓(旦那は舞茸ご飯つき) 味噌汁、かじきのお魚ムニエル、サラダ
厚揚げのサラダ
昨日食べすぎて、今日の食べ方をちょっと気にしていた旦那。
ま、それとは関係なく、予定通り魚の献立にしました。
これかなり昔にTVでグッチ裕三が紹介してたレシピ(だと思う)。
塩、胡椒し小麦粉をまぶした魚をバターで焼き、さらし玉葱をトッピング。
ソースは、赤ワインベースで、醤油と砂糖入り。
かじきって味を感じないので、こうすると野菜も食べられるし
ソースとバターが合ってて美味しく食べられます。
厚揚げにもオニオンスライスが乗ってて、今夜は玉葱まつりで
血液サラサラだ~!