南瓜のあん巻きパン | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

8月1日(水)のこと


もう、今日から8月だぁぁぁ~!

夏休みのある学生だったら、「あー、お休みもう1ヶ月しかないんだぁ・・・」と

一瞬暗くなる時期だな。

今年の8月は、月初に暑さのピークが来るみたいって、TVで言ってたけど、

更に暑くなるのかぁ、想像できないし耐えられるか心配。


昨日、パンを作りました。

それが、これ。


かえ流journal →南瓜のあん巻きパン


ケーキじゃないよ~!

割ってみたら、こうです。


かえ流journal

ちぎりパンのところだったけど、生地が柔らかくて2次発酵の時に

皆でくっついちゃったらしいです。

最後には、包丁でカットしました。

パン生地自体は甘さ控えめで、あんが入ってるから美味しく食べられました。

ちょっと、あんが入りすぎかも・・・。


地元の銀行に行く用事があって、ついでに実家に寄りました。

なので、このパンも2切れ持って行きました。


今度は、全粒分を使ってパンを焼こ~っと。


で、夜ご飯はこうでした。


かえ流journal
↓(旦那)ネギトロ丼

  わかめスープ、麻婆茄子、オレンジ


私、7月は1.1kgも増えましたわぁ。

やっぱり夜とんかつ食べに行ったのがダメだったか・・・。

でも、あれはあれで元気出たしね。


なので、今日からまた夜は白米抜きで行きます。

特に今日なんか、実家からスーパー回りをしたので、昼ご飯が

2時くらいになっちゃって、おやつも入らないし、夜ご飯も入らない。

なので、私はネギトロ丼、明日のお昼に食べようかな~。


できたら今週中に美容室に行きたいんだけど、どんな感じにするか

なかなか決まらないなーーー。


ペタしてね