5月19日(土)のこと
今日は、お昼ご飯をupします。
今日は、麺類のこれ作りました~!
前にタニタの「野菜たっぷりうどん」を作ったら美味しくて、更にいつもは
かなりの確率で体重upとなるのにならなかったんで、もうタニタの
うどんなら太らないと勝手に思い込んでます。
大体キムチの期限が気になり出してくると、豚キムチ炒飯を作ると
旦那に思われてる節があるので(←そんなこと言うなんて、生意気!)、
今回はうどんにしてみました。
これが大正解で、ごぼうとネギと野菜は摂れるし、辛いものが苦手な
私でも美味しく完食~!
今度から、これでいこうと思います。
小鉢は、「賛否両論」店主の笠原さんのレシピです。
ササミって、いつも電子レンジで加熱して毎回爆発しちゃうんだけど、
ここに書いてあるやり方だとしっとりしたササミが作れます。
沸騰したお湯に塩少々、その中にササミを入れたら火を止めて、
粗熱が取れるまでそのまま置いておくだけだそうです。
うどんが味が濃いので、甘酢と梅干しのこの小鉢はすごく美味しかった!
今日の2品は、リピート決定です!