とろろ汁 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

2月21日(火)のこと


今日は、暖かかったです!

どんどん暖かくなって、手が荒れるのが治って欲しいな~。

年々ひどくなってきてて、年と共に潤いがなくなってきてるのかねぇ。


残ってて気になってたブルーベリーで、スタバのスコーンっぽく作るつもりでした。

けど初めてバターの温度が高かったみたいで、ただの固めのケーキみたく

なっちゃいました。

それも、フープロでやったらそりゃあブルーベリーも粉砕しちゃうでしょうよぉ。

おかげで、またデビルマンのおやつのような色になっちゃいました。

ちゃんと手でやった方が良かったかぁ・・・。

みかけは悪いけど、甘さほんのりで美味しく食べられます。


最近お菓子失敗ばかりだから、今度は絶対成功するやつ作ろう!


で、夜ご飯はこちら。


かえ流journal
↓ご飯、とろろ汁、秘密のやわらかチキン、サラダ、ポテトサラダ、

  しらたきと小松菜の和え物、リンゴ


とろろ汁は、最近仲良くなった友達がタニタで美味しいやつと言ってたので、

作ってみました。

うちは山芋だったので、ちょっと粘りが出すぎてたかも。

でも、出汁ととろろ、わさびが良くあってました。


しらたきの副菜は、からしや酢が入るので、絶対自分では考え付かない味!

時間が経つと辛さが飛ぶのか、食べる頃にはいい感じの辛さに。


辛いものが苦手な私が、今日はからしとわさびのご飯に挑戦だったな。


ペタしてね