いい肉の日 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

11月29日(火)のこと


上手に語呂合わせできましたね~、今日は「いい肉の日」だって。

前勤めてた塾の生徒で、毎月29日になると塾を休むんだけど、

その理由が「今日は肉の日だから、家族で焼肉に行くから・・・」だったなぁ。

ちゃんと高校合格して、良かったです!


ま、うちはお肉は食べたけど、肉の日の特別バージョンではありませーん!

白菜が残ってたので、これ作りました~。


かえ流journal
↓(旦那はご飯つき) 味噌汁、白菜と豚肉の重ね鍋、

  豆腐のネギ味噌チーズ焼きサラダ、千切り長芋のめんつゆ和え、リンゴ


白菜が、すごく美味しいですね~。食事パンダ

私もやっと、タジン鍋がまともに使えるようになってきました。

でもこのところ、これしか使ってないので、この鍋のいいところを利用して

何か違うの作りたいな~。

豆腐のおかずにすると、体重が増えないか減ってるかなことが多くなりました。

私は毎日でもいいけど、そうすると2種類のおかずを用意しなくちゃいけないので、

必然的にこう言う組み合わせになります。


今夜は残業食でおそばを食べてきたくせに、

重ね鍋いっぱい食べちゃった人がいました!aya

来月のマラソン大会、きっとその体重が膝にくるよーっ!aya


ペタしてね