3月29日(火)のこと
パソコンの機嫌が悪くて、どうしてもアルファベットじゃなきゃ嫌っ!と
わがまま言うので、こんな時間にブログ更新です。
29日は午前中に買い物に行き、ここのところずっと手に入らなかった納豆を
ゲットしたので、実家にもおすそ分けに行きました。
1人1個しか売ってくれないから、2件のスーパー3回行ったけどね・・・。
本当は、近くのコインランドリーに洗濯をしに出たのだけど、
やっぱりすっごく混んでて入れなかったのね。
なので納豆をお持ちするがてら、洗濯をさせていただくことになったんです。
洗濯が終わり、自宅に戻ったら「あれれ?」
水が出ませーーーん!
やっぱりあれは幻だったの?
急にやる気がうせました・・・けど、今日は19時からサッカーやるから
簡単おかずで夜ご飯にしました。
↓ご飯、坦々風春雨スープ、豚肉と半熟卵の甘辛炒め、南瓜の含め煮
私、自分が夕方にマフィンを食べてお腹も落ち着いていたので、
何品も作る気にはなれなかったんです。
でも、仕事後ポリタンクで水を運んでくれる旦那は腹ペコだろうなと
簡単なもので夜ご飯にしちゃいました。
明日も旦那は残業みたいだけど、予定では夜ご飯ヘルシーな
揚げ物なんだよなぁ。
・・・う~ん、でも予定通り揚げ物でいいやぁ。