なんちゃって戦場カメラマン | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

3月26日(土)のこと


今日は旦那が少し離れた所にある銀行に行くと言うので、

地震後初めて地震や津波の被害があった地域を見に行くことにしました。


その前に、朝ご飯。

水が使えないので、できるだけお皿にはラップを敷いて、

それだけを捨てるようにしてます。


かえ流journal
↓チーズトースト、すごもり卵、カフェオレ


私達が住む地域は、ぽっかり被害がなく済んだらしいです。

なので、車で10分も走ったら急に国道が波打ち始め、

進むに連れて津波の跡、斜めになった電柱、盛り上がったままの

縁石など、怖くてきっと1人では運転できなかったと思います。


かえ流journal


かえ流journal


かえ流journal

帰宅後は、旦那の会社の救援物資のカップラーメンで昼ご飯にし、

夜ご飯は初めてメニューにしました。


かえ流journal

↓古代米ご飯、ミネストローネ、チキンソテーマッシュルームソース、

  サラダ、炒り豆腐


昨日考えた通り、昨日のトマトシチューの残りに野菜と水、コンソメキューブを

足して圧力鍋で4分調理し、ミネストローネにしました。

チキンソテーは、皮を取った胸肉を使いました。

意外と固くならず、たっぷりのセロリ、玉葱とマッシュルームを生クリームと

コンソメでとろりと仕上がりましたよ~!

ちなみに、昨日の読売新聞に出てたレシピです。

偶然セロリとマッシュルームが余っていたので。


今日水道復旧すると思ったら、やっぱりダメだった。

TVで「デマに惑わされぬようにしよう」って流れてるもんね~。

あ~あ、忠告ありがとうございます。

日曜日は、洗濯だー!