1月16日(日)のこと
今週末はセンター試験なのに、こんなに寒くて大雪の
所もあって、受験生の皆さん大変ですね。
かつて2年だけ塾に勤めていて、すごくしんどい毎日で
体を壊しました。
けど、そこで旦那と出会いました。
大学受験生もいたのに、私は今日の旦那の説明で
センター試験と言うものを理解致しました!(遅っ!)
受験した皆に、ベストな結果が出るといいなぁ。
毎日寒いですが、実家では湯たんぽを
入れてもらってました。
自分で入れたらいいのに、母に頼ってたなぁ。
結婚して旦那と住むようになって、去年は自分だけ
湯たんぽ入れてたけど、今年は朝方に寒がる旦那の分も
買って、旦那にとっては湯たんぽ元年です。
最初は寝る時に腰の辺りになるところに入れておいて、
布団に入る時にそれを足でけりながら足の位置に
移動させると、腰も足も温かいんですよね~。
旦那も「これがないと、もう冬はダメだぁ~!」と
喜んでくれてるので、ちょっと嬉しい。
今日の昼ご飯は、こちら。
リンゴ、マスカットティー
母に電話したら、お歳暮でスパゲティーセットを頂いたけど、
父が私達にあげたら?って言ってたよとのことだったので、
今日はスパゲティーにしちゃいました。
先日、業務用スーパーでスパゲティー1kg試しに
買っちゃったから、消費しておかないとね~。
今って白菜美味しいですよね~。
すっごい柔らかくて、スープに合う!
ナポリタンのソースは買ってきたやつだけど、
この前のB.B.Q.ソースとケチャップを足して、
ピーマン、たまねぎ、ウインナーも入れて、
ちょっとだけオリジナルです。
夜は、ご飯、白菜スープ、麻婆豆腐、シュウマイ、サラダで
調理ソースや温めるだけの手間なしおかずでささっと
満腹食べました~。
手抜き、バンザーイ!