あけまして おめでとうございます!
すべてが久々過ぎて、感を取り戻すまで
しばらくもたもたしちゃいそうです。
でも、それがリハビリと言うことで・・・。
退院した当日から、ご飯作りしてましたよ~!
病院からスーパーに寄ってもらって、まずは大晦日の夜ご飯。
↓海老とイカのかき揚げで年越しそば、
鶏と根菜の味噌煮、 秋刀魚のから漬け、
お昼の残りの握り寿司、サラダ、苺
紅白やその他のテレビもそこそこに、
旦那といっぱい話したなぁ。
16日間離れてて、旦那も1人じゃないって言う
小さな幸せを実感したみたいです。
旦那はいつもテレビ漬けの連休だったけど、
この入院で旦那は確実に変わりました。
年明けて、元日の朝ごはんです。
↓お雑煮、鶏と根菜の味噌煮
お雑煮は1年に1回くらいしか食べないので、
餅好きの旦那は朝からわくわくでした。
お茶は特別な、梅の香りが素敵な緑茶にしました。
紅茶専門店、ルシピアの今月のお茶のおまけですけど~。
お昼は、ちょっとお肉で2人で快気祝いです。
↓ポークトマトシチュー、シュガートースト、サラダ
病院でレタスクラブを買い、ずーっと読んでた中で
1番作りたかったやつ~!
豚ももブロック肉を厚さ1cmに切り、トマト缶、セロリ、
たまねぎ、ピーマン、にんにく、コンソメと一緒に
圧力鍋で加熱。
ちょこっと醤油で味を調えて、粉チーズ、
オリーブ油を掛けて完成。
塩が決め手、トマト缶のお料理で1番美味しくできました。
夜は実家に移動して、お節料理を堪能。
「吉」!
ぷるんとした食感がたまりません!
あー、お会いするのはまた来年だね~。
こんな感じで、毎食快気祝いでした。
とにかく、皆さん今年も宜しくお願いいたします。