シリコンスチームなべ様様 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

11月29日(月)のこと


月末で月曜日と言うこともあって、朝から今日は残業っぽいと

言い残して旦那出勤。

と言うことは、9時近くまで帰らないし、それから夜ご飯だね・・・。夜

自分の夜ご飯の時一緒に食べないとなると、

どっちかを手抜きしたくなる=自分のご飯は手抜きに決定!


手抜きだと聞こえが悪いので、お試しと言うことにして

肉野菜炒めを「シリコンスチームなべ」で作ることにしました。

ざく切り野菜を鍋に入れ、豚バラ肉に酒、醤油、片栗粉でもみ込み、

野菜の上に広げます。

その上からサラダ油を少しかけて、焼肉のたれも少しかけ、

蓋をして4分レンジ加熱。

そしてできたのが、これ~。


かえ流journal
↓ご飯、パンプキンスープ(既製品ね)、肉野菜炒め、リンゴ


手抜き感たっぷりでお届けしていま~す。ビデオカメラ

レンジ調理だったのに、野菜もしゃきしゃきで、片栗粉効果か

お肉もとろんと仕上がりました。

合格~!

旦那には遂に最終回となったもつ煮付き、立派な献立です。

(あれ?結局旦那にも手抜き???)


実は、朝からシリコン祭りだったんですよね~。ハッピ


かえ流journal

↓巣ごもり卵


千切りキャベツと細切りベーコンに塩、オリーブオイルを混ぜ、

1分半レンジ加熱。

少し混ぜながら卵を落とすくぼみを作り、卵を落としたら

楊枝で黄身を刺し、レンジで2分50秒。

塩加減良く、このまま食べられます。

私は半熟が苦手だから、特に気に入りました。食事パンダ

パンだったら毎回卵をつけるから、レパートリー増えたかも!


他にも、お菓子や煮込みハンバーグ、野菜の下ごしらえなどに

使えるそうです。

私も、かぼちゃのプリンを作ってみたいな~。

今日作ったもののレシピは、下記の本に載ってます。


シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK―レンジでチン! 蒸す・煮る・炒める・炊く・.../著者不明

¥1,680
Amazon.co.jp

旦那は明日も残業だから、明日も手抜きだ~!