ブルーベリー🫐


植えて何年経つかなぁ


多分、3年❓


やっとまともに(と言っても少しだけど)


収穫出来ました。




一昨日は



まだ青い実がたくさんなってます








こちらはボイセンベリー

地植えにしたら急激に大きくなりました

写真には写ってないけど

白い花がたくさん咲いています

収穫はまだまだ先かな



ラズベリー

コガネムシの幼虫にやられて

同じ時期に買った

ボイセンベリーに比べて成長が遅れ気味




山盛りベリーに埋もれたい私です爆笑

まだまだ先の話ですね



🫐花🫐花🫐花🫐花🫐花🫐花



私の職場


春先からいろいろあって


ゴタついていますショボーン


課内2トップが異動




残ったのは


来て1年に満たない女性社員


私ともう1人のパートの合計3人


プラス、他の課から来た


何もわからない社員2人


こんなんで回るはずもなく


毎日、ストレス溜まりまくってます




そんな中


昨日の昼休みに


片麻痺夫からLINEがきました


『ボーナスが〇〇円だった‼️』と


嬉しそうな内容


4月から行き始めたので


夏のボーナスなんて貰えないと思ってたし


あったとしてもほんの少しと思ってたので


その金額には驚いた

(普通のサラリーマンに比べたら少ないですよ)


障害者雇用で頂けるなんて


ほんとにありがたい




私は勝手に


仕事帰りに


ケーキかハーゲンダッツ買ってくるかな、と


思っていた。


というのも


最近、誕生日だった私


まだケーキを食べてない


誕生日の日、うなぎを食べた時間が


遅かったのでケーキは後日ってなって。


手ぶらだった片麻痺夫


期待したバカな私





片麻痺夫は


『節約、節約』と言う


確かにそうなんだけど


毎日、朝早く起きて弁当作る私


当たり前のようにその弁当を


持って出勤する片麻痺夫


お弁当作らなければ


朝、少しゆっくりできるのに。


私1人がバタバタして


私の方が先に出勤し


仕事はそんなこんなで忙しく慌ただしい


夕飯のこと


次の日の弁当のことを考えながら


スーパーに寄って家に帰る


そんな私にご褒美はないのか


少しはねぎらってほしい


コレって私のワガママ❓


気が利かない片麻痺夫




みなさんのブログを見ると


誕生日には


旦那さんがレストラン予約したり


花束が届いたり


素敵な旦那様で羨ましい


鰻を食べに行ったのも


私から言い出したこと


何も言わなかったら


普通に夕飯の用意をしないといけなかった


もう弁当作るのやめようかなぁ


弁当の有り難みをわからせよう


意地悪な私です。



東の庭のヤマアジサイ


今年はピンク色がキレイ



西の庭のアナベル