こんにちは
いつもお読みくださり
ありがとうございます

松竹歌舞伎舞踊公演(巡業)初日の会場は
練馬文化センター


野村万作さんが名誉館長
ご紹介のコーナーが出来ていました。

万作さんの衣裳展示もあって
擦り切れた様子など積み重ね染み込んだ月日が大迫力で圧倒されてしまうレベルのものでした。
さらっと当たり前に展示してて
すごいな練馬
すごかった。今すぐ舞台を見てみたくなりました。


今回、プログラムは販売されていなくて
無料の冊子が配布されていました
なるほどー★



こちらに使われている宣材写真は旧タイプで

今回のこの公演の配布プログラムとイヤホンガイドのコーナーに使われている宣材写真は新タイプのものだった三兄弟でした。

見比べは今しかできないかも?!(笑)

 

“舞踊だから解説は借りなくても良いか”というようなお声も客席からチラホラ聴こえてきましたが今回は三兄弟の特別トーク付でもありますし会場の案内放送などでそのことをもっとアピールしても良いかもしれませんね😌


なんにしても
良い思い出になりました🌸
練馬文化センター
そしてお芝居を生み出した皆様
ご見物の方々も!
ありがとうございました

でも
もう少しだけ練馬の思い出は続きます


熱中症気をつけていきましょう!


では、また!