おはようございます
いつもお読みくださり
ありがとうございます

昨日は…睡魔に挫けて…
芝翫さんのテレビのお声を子守唄に眠ってしまった…せっかく歌舞伎のお話もしてた様子だったのに…ガーン(録画出来たけど)


さて


坂東彌紋さんが
楽しいお写真を公開してくれていました😊🌸


『京人形』六人の大工たち!
大谷桂太郎 さん
市川瀧昇 さん
市川卯瀧 さん
中村橋光 さん
中村翫延 さん
坂東彌紋 さん

かたちを決めていて
仲良しそうでほっこりします。

ユーモラスな立ち廻りにほっこりホカホカ♨️☀️三回通いましたので、身体いためてない?!大丈夫?!なヒヤッとする日に出会うこともありましたが、私の観劇最終日は特に『充実した気合い』を真っ直ぐびんびんに感じることが出来ました。前向きなパワーを貰いました。ありがとうございました。



『京人形』
おが屑がどうこう言っているユーモラスな悪態?の詞章が耳に残ってます。面白くてなんだかお気に入りのひびき。
長唄と常磐津で掛け合いもあり楽しい!
芝翫さん提案という置き浄瑠璃もこの身で味わえて嬉しかったです。スサノオさま疫病から私たちを守ってください。
常磐津、置き浄瑠璃、すいっーと空間にお声が拡がっていく透明感、心地よかったです。
はやく詞章がわかる本を手元にしたいです。


最初の感想を書いてからその後二回行くことが叶った『京人形』そのうちの一回はかなりナーバスな日だったのでアンテナ📡弱りまくりでした。それでも劇場に居られることが本当に嬉しくて。役者さんたちのお芝居が観れてしあわせでした。ありがとうございました。



七之助さんのお背中きれいでした。おからだの捻りぶり、かたちのきまり方。
お声は聴けないし、お人形だから表情豊か、とはちがうのだけど、生身の人間である七之助さんが人形らしくあるために自分自身とたたかっている様子も一階席だと感じやすく思えてドキドキしました。

甚五郎=芝翫さんは三回観ることが叶いましたが後半は爽やかぶりが増し増しになっていった印象でした。若返っていったというか。久しぶりの歌舞伎の舞台はどうだったでしょうか。存分生きることができたのかな。久しぶりに生の芝翫さん嬉しかったです。


手垢が云々の台詞は三回通ったけどどの日も想像していたような激おこプンプン丸なことはなかったです。(めちゃくちゃ時代な激おこぶりをイメージしてた私  笑)

京人形の箱を開けるカギなのかな?それについてる根付がどういうものかが気になりました。それも甚五郎自作設定なのか木彫り的なものがついて見えたけどちがうのかな。どんなだろう😯✨

今は大向うもないのでここ拍手したいな!と気持ちが昂っても躊躇ってしまうことが多いのですが、通っていると邪魔にならないポイントみたいなのに見当つけることが出来ていきました。でも基本的には拍手するのも忘れて見惚れちゃうことが多いし、プラスかなりの恥ずかしがりなのでなかなか大変です💦


無事に千穐楽を迎えることが出来てほっとしました。お芝居をありがとうございます。



まだまだ10月歌舞伎座感想もがきます!



今日も素敵で無敵な一日に
なりますように


では、また照れ