おはようございます
いつもお読みくださり
ありがとうございます

※赤字追記です

朝晩ぴやぴやします
お布団から出るのがおっくうになる季節到来!



さて☆


深谷かほる さんの
夜廻り猫
3巻まで揃えました☺️





どのエピソードも
キャラクターたちも好きですが


今回は

心優しいお父さんとお母さんとラピ(わんちゃん)のお家の家族になった元野良にゃんこのラミーの物語について

ふんわりと
想うことがあったので
書いておこうかと…




心優しい永沢さんのお家で
遠慮がちなラミー

永沢さんたちは
お父さんもお母さんも
お姉さんのらぴも
そんなラミーの遠慮がちなところもひっくるめてうけいれてくれているのですが🥺✨(あたたかい)


ラミーのその遠慮がちなところ
そのもどかしいような距離感に
いつもきゅっと胸が締め付けられています


ラミーのそのこころを想うと


『双蝶々曲輪日記』の『引窓』の南与兵衛のこころやくるしさ、義母への気持ち

なにかわかるような

『引窓』の場に描かれているあたたかさも切なさももっと感じられるような

そんな気がしています



もっとうまく説明出来るように
『引窓』について理解を深められたらと思っています…


追記↓
日本俳優協会さまと
伝統歌舞伎保存会さまによる
歌舞伎 on the Web
歌舞伎演目案内 から
『引窓』紹介ページ
少しでもご参考になりますように
貼り付けておきます
あらすじ、概要、人物関係図やより楽しむための豆知識などまとめてあり観劇の助けになります



深く説明も出来ないくらいの
ふわっとした感触だったのですが
いったんことばにしたら
少しでもなにか掴めそうな気がしたので💦書いてみました💦



🐈️


『夜廻り猫』

ぐっと歯を食いしばっている
力みみたいなものをふっととかしてくれるような作品です

おすすめします!




今日も素敵で無敵な一日に
なりますように


では、また!