これを、、、、?

 

痙性というのか。

 

なんで、悪化する?

 

筋痛性脳脊髄炎だからか。

 

車椅子を、オーダーメイドで、作ることにしました。

 

最終打ち合わせしたら、オーダー開始。

 

補装具としての補助は、既製品が基本で、合わない車椅子。

 

カスタマイズできないもの。

 

それは、苦情くるさ。

 

なので、感覚障害もあるので、ハンドリム掴んで、こげない。

 

線維筋痛症もあるし。

 

電動は、文句たらたら言われるし、ならば、自分にあった車椅子を。

 

今回、ヘルパーさんと国際機器展に行って、松永のスタッフと話ができ。

 

リクライニングが欲しいけど、介助者いないといけないし。

 

リハ用で、作ります。

 

出来上がりが、楽しみです。