【ヤットコ、ニッパー】工具の替えどきシグナル3点 | カレン(KAREN)

カレン(KAREN)

【ハンドメイド作家さんの販売コンサルタント】
ハンドメイド×ビジネスのチカラで私らしく愛され作家に♡

 

 

【ヤットコ、ニッパー】

工具の替えどき

シグナル3点

 

 

こんにちは^^

 

女性作家さんの

自由な働き方を

共に叶える♡

 

カレンです!

 

 

    

 

<これまでの経歴>

・パーツ店勤務 10年以上▷会社員卒業

・約6万人分の作り方サポート実績あり

・長持ち&美作品をモットーに

単価とリピート率UPのご提案

 

お金だけでなく、心も満たされて

自由な働き方を叶えることを

コンセプトに活動しております。

 

 

 

工具をいつ買い替えるか
悩んでいる方、いませんか?


結論から先にお伝えすると
“今”かもしれません^^
 

 

image

 

 

 

道具って本当に大事で。



もちろんお手頃で
使いやすい道具も
世の中にはたくさんあります。

今や、100円ショップでも
ハンドメイド用工具一式が
ゲットできるようになりましたよね♬


最初は
それでいいと思うんです!


まずは
『やってみたい!』
気持ちが大事だから。





そこから
少しずつ作り慣れてきて
方向性も決まって
質の良い素材を選ぶようになったけど
(もちろん最初から良質素材を使うのもアリですよ^^)

道具は壊れなければ
買い替える必要もない。



でも、冒頭でお伝えしたように
“いつ買い替えるか?”
悩んでいる場合は

使いづらさや違和感を感じる
“なにか”

きっと気付いているからなんですよね💦

 

 

 

image

 

 

 

 

高いものが
絶対に自分に合う
とも限らないけれど
やっぱりいい物は
結局いいですよ!


“弘法筆を選ばず”と言うけれど
私たち弘法さまじゃないから(笑)

ことわざの裏を返せば
達人になるまで
ちゃっかり、しっかり
道具を選んでいいんです✨




作品のクオリティだけでなく
サクサク作れるから
作業効率や1日の疲労度にも
変化が出てくるはずです。



お店の価値を上げたいなら
やっぱり必要な選択ですよね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工具の買い替えシグナル3ポイント

□バネの動きが鈍くなった
□細かい作品が作りづらい
□クオリティUPで、お店の価値もUPしたい✨


心当たりのある方は
合金素材(まぜもの)ではなく
鉄やステンレス素材の
工具をチェックしてみてください^^

 

 

 

ハンドメイドを

\本気でお仕事にしたい方へ/

 

 

理想の収入を叶える

 

ハンドメイド作家

ビジネス講座

 

 



◆卒業生の実績
✔ 特集掲載で売上10倍以上

リピーター増 ファン化に成功

✔ 実績ゼロ→1カ月で売上3倍

✔ DMで新作発売日の問合せ複数あり

✔ 高単価商品は「売れる」に書換成功
✔ 「好き」と育児の両立

  ご家族のサポート度UP

 

 

◆1期生 追加募集中

事前に必ずお話をさせて頂いております。

半年間、伴走するパートナーですので

叶えたいゴールやお互いの相性を

すり合わせしましょう✨

 

 

\事前相談会はコチラ/

 お申し込み > 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\ お得な最新情報を配信 /

    

公式LINE

 

独学スタートの作家さんも

クオリティを上げて

価格設定に自信が持てる

 

お友だち追加で

プレゼントお渡し中♡

 

 

友だち追加

 

ID検索はコチラ▽

@708ldtvx

 

 

 

 

 

 

リアルカレンが覗ける /

    

Instagram

 

パーツ店勤務10年以上のノウハウで

技術・知識・販売力まで

他では知れない情報発信中♡

 

 

follow me♡