「心地良さ」って、人生を選ぶときのすごく大切なセンサー。
けど、そこに落とし穴があるって、ちゃんと教わってきた人って少ないはず。

 

わたし自身、スピリチュアルの世界に深く入っていったとき、
「心地良いほうを選べばいい」
「波動が上がるものを選んで」
って何度も聞いて、そう信じきた。

 

でもある日、氣づいてしまった。


「心地良さ」には、2種類ある。

1つは、
“ぬるま湯”みたいな安心感。

 


何もしなくてもダメ出しされないし、居心地も悪くない。
がんばらなくても誰かがわかってくれる場所。
「今のままでOK」って言ってくれる世界。

 

けど、それは今を保つための心地良さ

変わらないようにするための、守るための、安心。


そこに浸かりすぎると、心の奥ではどこか焦りや退屈を感じてしまう。
わたしは、それでどんどん“感じる力”を失ってた。

 


 

 

もう1つは、
“魂がふるえる”ような心地良さ。

 

 

ちょっと怖いけど、なんか惹かれる。
体が反応して、頭が止めにくるような選択。
 

「え、まじでやるの?」「こんな私が?」っていうやつ。

 

それは、未来の自分が喜ぶ選択

 

心はザワつくけど、行動したら流れが変わる。
痛みや不安の奥に、ちゃんとエネルギーが動く感覚がある。

 


わたしが動けなかった理由

 

過去のわたしは、
「マインドを整えて、波動を上げてれば、現実が変わる」って思ってた。

 

でも…変わらなかった。

座って瞑想して、ノートを書いて、自分と向き合っても
体が動かない。言葉が出ない。選べない。

 

そのときの「心地良さ」は、

動かない・行動しない・向き合わない

自分を正当化するための言い訳だった。

 

 


 

 

でも、今は少しずつ分かってきた。

 

本当の心地良さって、
未来の自分に「ありがとう」って言ってもらえる選択をしたときに、
じんわりやってくる。

 


あなたの“今の心地良さ”は、どっち?

今の場所に安心を感じてるなら、それも素敵。


でも、どこかで「このままじゃ嫌だ」って感じてるなら、

その“心地良さ”が、
現実を守るためのものか
未来を創るためのものか

一度、問い直してみてほしい。

 


わたしが届けているセッションも、
そんな“ほんとうの心地良さ”に出会い直す時間。

 

あの時、踏み出せなかった自分に、
「よく頑張ったね」って言えるようになるために。


🌱 感情×現実 統合セッション

― 本音に氣づいて、“魂が望む現実”を創る

📄 詳細・申し込み 👉 https://yusuke0926.amebaownd.com
📩 体験セッション(使命鑑定)はこちら 👉 https://forms.gle/VFPiESCf35wEu5tw9
🎁 LINE登録特典「今世のテーマカラー」👉 https://lin.ee/EpI9UtP