【2023年振り返り】




こんにちは☀️

いつも、閲覧、いいねありがとうございます🥰✨

そのほかの投稿はこちらから
↓↓↓
https://www.instagram.com/t.h.y.s

大晦日ですので、一年の振り返りをしてみたいと思います。
長文ですが、よければお付き合い下さい。

そして、みなさまも一年を振り返ってアウトプットされてみて下さい。

今年も一年、ありがとうございました。

2024年もよろしくお願いいたします🙏

・・・・・・・・・・・・
「2023年振り返り」


今年の一文字は【半】


色んなことが、半々でした🙏

今年の前半は、大阪にいました。

大阪にいた中で、半分は元氣で、半分はやつれていました笑


どこまでいっても、人間関係って難しいところはありますよね。

逃げたくても逃げられない状況に陥ったり…
周りの助けを得てその状況を回避できたり…
勝手に対象の人物が離れていってくれたり…

「久しぶりにこーゆー人が現れたなぁ〜」
という感じを受け、繰り返している現実と感情を見つめていました👀


「どう思われているんだろう」
「影でなにか言われているんじゃないだろうか」
そんなアリもしないことを考えこんで不安になったり
ちょっとした一言に一喜一憂することも多々ありました。


そうこうしているうちに6月から山形に移住して
地域おこし協力隊としての活動が始まりました。

6月以降も、半分は順調で、半分は転換期に入っておりました。

会社に所属をした、地域おこし協力隊という
少々稀?なパターンを体験させていただき
会社の創業期に関わらせてもらいました。

社員数的には成長期を含むのかもしれませんが、まぁ、そこはだいたいで。

自分のかねてから思い描いていた、社員教育の一端を担わせてもらい
地域、支社の方向性を定めるところまで、経験させていただきました。


そこから、会社は激動の渦中ですが、人生いろいろです。

すべてが社会的に言われるような、上手くいくパターンになるはずもなく
人が離れていくこともありますし、対立もあります。
好きな業務だけをやっていればよいというものでもなく
重い腰を上げなければならない業務もありました😱


そこが問題なのではなく、なぜそうなったのか
どんな意識がその現実を創り出したのか?

そんなことに目を向ける日々でもありました。


課題が山積する中でも
地域の方に支えられ、素晴らしい社員に恵まれ、樂しい日々を送っています。

みなさま、本当に有難うございます。


そして
一年を通して、半分はパートナーがいて、半分はいない生活でもありました。

結婚なんてできないと思われていたわたしが婚約をするに至りました。

素晴らしい出会いに感謝です。🙏


個人の仕事は、マルシェに一回出たくらいでほとんど何もしませんでした😅

本当は、これこそ、半々にしたいところなんですけれどね😅

雇われの仕事と、個人の志事。

こうして、すこしづつアウトプットするように成っただけ成長ですね。

小さいことで満足しすぎなのか、自己肯定できていて偉いと褒めるのか。


ポジティブに後者で生きます👍


書いてみたら、そんなに長くならなかったですね。

ここまでお付き合いくださり、有難うございます。

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。




・・・・・・・・・・・・

ご覧くださり、ありがとうございました☺🙏

【自分の本質に氣付くセッション】を始めました😊

プロフィールのURLから詳細をご覧いただけます💁‍♂️
https://yusuke0926.amebaownd.com/