こんにちは🌞
いつも、閲覧、いいねありがとうございます🥰✨
そのほかの投稿はこちらから
↓↓↓
https://www.instagram.com/t.h.y.s
今日は、前回の投稿から質問のあった、意識はどこから来ているのかをお話をしたいと思います。
これも、とても抽象的で見えにくい、誰にもわからない話なのでわかりにくいかもしれません。
前回に引き続き、何かの考えるきっかけにしていただければと思います。
・・・・・・・・・・・・
「意識」
意識とは、何か。
何でできていて、どこから来ていて、どうつくられているのか。
まず、三次元的な「個体」ではありません。
脳の中や、心臓の中に「意識」という物体が入っているわけではないので
目に見えないモノということです。
そして、「集合意識」というものが存在していると言われています。
すべての人、モノの意識は一端で繋がっているということです。
つまり、もともとは「ひとつ」の意識だった、ということです。
「死生観」のところにも繋がってきますが、もともと「ひとつ」だったところから
わたしたちは、「個別化」された意識を持って産まれてきます。
「ひとつ」だった意識から、個別の意識を形成しているのです。
産道を通るときや、2,3歳で元いた世界のことはすべて忘れると言われていますが
たまにその目に見えない意識の世界へアクセスできる人や、その意識の世界の事を覚えている人もいます。
物理学で「素粒子」や「クウォーク」と呼ばれるものが最小単位だと言われています。
わたしたち人間もその集合体です。
「素粒子」や「クウォーク」はもちろん目に見えないモノですから
「意識」がこういった目に見えないモノで構成されていると言われても否定はできないですよね。
次に、この世界は、二元性の世界です。
有、無。
生、死。
前、後。
その昔、136億年前にビックバンという大爆発からこの世界ができたと言われています。
その前はどんな世界だったのか。
たぶんですが、「無」です。
言わば、『精神と時の部屋』です。
真っ白な世界。真っ黒でもよいのですが。
ただ何もない世界です。
何かがあったり、誰かがいたりするところではないので、白とか黒とかの判別もありません。
自分とか自分じゃないとかの判別もないわけです。
そこから、何らかの爆発があって「有」が現れたとされているようです。
それは【人間が「意識」や思考の分かる範囲】からは出ません。
つまり「意識」というのも、人間が名付けたものであって
何かを認知するために必要なものが「意識」と呼ばれていると定義できます。
長くて、混乱してきたかと思いますので一旦まとめますと…
・・・・・・・・・・・
「意識」が何で構成されているかというと
「素粒子」や「クウォーク」と呼ばれるとても小さい単位で構成されています。
いつから存在するかというと136億年前です。
どこから来ているかというと、この宇宙や世界そのものが「意識」です。
・・・・・・・・・・・
「素粒子」の集合体でわたしたち「人間」は構成されていて
「意識」も「素粒子」でできていると考えると
「人間」は「意識」で構成されて
いると言い換えることが可能になりますね。
更に言い換えると、「意識」が「人間」を構成しているとも言えますね。
ここから、2つ前の投稿の
「現実は意識で創り出されている」
という説が出てきます。
そもそも「人間」が「意識」を創り出しているのではなく
「意識」が「人間」というモノを創り出しているのではないか、と。
わたしは、「意識」を
【愛、神、光、素粒子】
と言い換えることができると考えています。
わたしたちが違うモノとして認識しているモノが
実は同じモノだったということになってしまうかもしれません。
あなたは、何を【意識】して生きていますか?
長くなってしまいましたが、結びにしたいと思います。
・・・・・・・・・・・・
ご覧くださり、ありがとうございました☺🙏
【自分の本質に氣付くセッション】を始めました😊
プロフィールのURLから詳細をご覧いただけます💁♂️
https://yusuke0926.amebaownd.com/
