神社参拝③

こんにちは☀️
閲覧ありがとうございます✨

ゆうすけと申します🤗
【琥珀🐉】とも呼ばれてます!

【天意の伝導師】として
自分らしく生きるきっかけになる
メッセージをお伝えしております🤗

『本来の自分に戻る』
これが1番大きなテーマです🌟

さて、本題。
👇
👇
👇
神社の参拝第③弾☝️
今回はお祈りの中身について!

⚠️「しなければならない」
⚠️「してはならない」
☝️はありませんので、悪しからず。


「神社でお願いごとをしてはいけない!」

「神社でお願いごとをしてもいい!」

これは諸説ありますよね〜🤔🤔💭


僕的には、
お願いごとをしてもOKです🙆‍♂️
言うのはタダです笑


ただ、
叶えてもらおうと思ったら
それなりの準備と心構えと言い方がありますよね🙋‍♂️

あなたがお願いを聴く側だったら
どんな人の願いを叶えてあげたいですか?
っていうことと同じだと思います🤣


服装はどうか。
手、口は清めてきたのか。
お供えがあるのかないのか。
お辞儀、柏手は丁寧か。
どこの誰なのか。

自分のお願いごとだけをしに来たのか。
家族、友達、職場、日本、世界、宇宙の
平和や、天意(愛)を祈りに来たのか。

お願いごとは具体的でわかりやすいのか。

ということを踏まえていればと思います🙆‍♂️

昨日、お伝えした、最初の
「高天原に神留坐す」と唱えます。
(「たかあまはらにかむづまります」)


最後の
「かむながらたまちはえませ」と唱えます。
「(あとはすべて神様にお任せします)」

必ず必要ということでもないですし
どんな想いで願ってるかを
神様は見てくれてると思います✨


最後に、1番大切なことですが…
結局、行動して、叶えるのは自分です!!!

神様はあくまでもサポートです。

目を開けたら夢が叶っていた!😳
なんてことは、現時点の思い込みでは
厳しいものがあります。

願って、終わりにせず、1歩踏み出してみましょ🎶


ーーーーーーーー
Kindleで出版してます📖2020年9月出版
ぜひ、ご覧下さい🎶

2冊目も執筆中です!

『自分らしく生きる』
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L54VBCT/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_Z52QSGE6R62JNJWJTQK9

SNSもご登録頂ければ幸いです☺️

Facebook
👉 https://www.facebook.com/TANAQLO

Instagram
👉 https://www.instagram.com/t.h.y.s