いかにも木の家

外観も内装も「和」で落ち着くし
木の香りでリラックス効果も

光と風、
人と木がテーマの木造住宅だそう♡
ひろい和のリビング

木材をふんだんに使用されていて
温かみがある空間になっていました

リビングにつながる和室も
和なリビングだからこそ違和感なく感じられるのは
(和室だけ別空間、みたいな感じではなくリビングと和室が一体感がある)
やっぱり木の温もりを全面に出した家づくりをされているからなのかしら

リビングの南のスペースは
吹き抜けになっていたり、
(写真では吹き抜けがわからないかもしれませんが

外からの光が入るように工夫されていたり
(吹き抜けだけでなく、
↑写真の右下のように解放することも出来て外にも出られます

家族が寛げるスペースがつくられていました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
リビングが見渡せて
料理をしながらも家族の様子が確認できるキッチン♪(´ε` )
(ちいさいお子様がいらっしゃる方とかに安心かも

家族と会話しながら食卓の準備ができそう

キッチンカウンターも
ちょこっと寛げる場所をつくってあったり
…わたし
このカウンターで焙じ茶ラテ飲みたい

キッチンの隣には
ちょこっとアイロンがけとかもできそうな家事スペースが設けてあったり…
なんと

収納や家具も手づくりなんだそう


お手洗いやお風呂場も
木の温もりを感じさせつつもオシャレ~
2階のひろいスペースでは
瓦が置いてあったり
木材がたくさんあったりして
家に使用する木材についてや、
耐震、構造についてなど質問をたくさん出来ましたm(_ _)m
最初に2階に昇ったときに
イチバン印象的だったのは『風通しの良さ』でしたΣ(・□・;)
この日はジメジメと暑かったのに
クーラー無しでも風通しがよくて涼しかった

ちなみに
岐阜の木で家づくりをされている、というところも
岐阜生まれ岐阜育ちのわたしには
勝手に親近感

外観も和風で玄関前のまるいデザインがオシャレで素敵♪(´ε` )
内装にも。。。
最後に一緒にツアーに参加した皆様と記念撮影(((o(*゚▽゚*)o)))
撮影場所は
リビング端の寛ぎスペース(。-_-。)
わたしこの空間スキやなぁ~


疲れて家に帰ってきても
なんだかほっとする木のぬくもりや
居間を中心に
自然と家族が集まって家族団らん出来そうなひだまりの家でした(((o(*゚▽゚*)o)))
一緒にモデルルーム探索ツアーに参加された方のブログも
是非、参考にしてみてくださいm(_ _)m
りんごさんのブログ飛騨工務店 ひだまりの家
飛騨工務店さんHP
ウッドビレッジさんHP
iPhoneからの投稿