先週末に、楽しみにしていたU8の交流大会がありました。

       

8チームでの総当たりのTRGになります。

           

 

 

息子のチームでは、1人お休みがいましたが、ほぼ全員が参加する事に。

     

全員が均等に試合に参加して新しく入部した子も得点を決めたりと大盛り上がりなTRGでした。

                   
                   

息子君はというと・・・恐ろしいほどに大活躍しておりました!笑

     

家に帰ってから息子の得点数を確認すると、7試合で15得点という暴れん坊でしたwww

 

TRGに行く前に全勝すると意気込んでいただけの事はある内容でした。

     

自分でサイドからドリブルして中に切り込んでシュートが一番多かったかな?

   

しっかり顔をあげて味方の場所を確認してからのアシストもしており、いいTRGだったと思います。

かなり親バカな内容にはなってしまいましたが、それぐらいキレキレの動きでしたw

   
                   

 

声もしっかりだしており、チームメイトにマークする相手を指示したり、味方が得点したら喜んだりと

チームの雰囲気を良くする事もしっかりできておりました。

       
                   

 

コーチからは、左足でもしっかり蹴れている事を誉められたらしい。

     

TRGでは、左足でのシュートが何本もあったが、どれも右足と変わらない?むしろ左足の方が良い気さえする・・・。

確かに息子は、気付いたら左でも蹴れるようになっていた。

       

特別に左も「練習しなさい」とは言ってこなかったけど・・・なんでだろう?

   

利き足とか両足とか色々な理論があるけど、自分は両足で蹴れた方がいいと思っている。

 

このまま息子には、両方蹴れるように練習していこうと思います。

     
                   

とりあえず、息子の大活躍がみれて大変良いTRGでした!

       

来週もTRGやるかもしれないとの事なので、それを楽しみに今週いっぱいを過ごしたいと思います。