花組『アデュー・マルセイユ』『ラブ・シンフォニー』 | 宝塚情報(自分用)

宝塚情報(自分用)

宝塚歌劇団の公演情報など。
基本的に自分用です。



花組 宝塚大劇場、東京宝塚劇場公演

■主演…春野 寿美礼、桜乃 彩音

ミュージカル・ピカレスク
『アデュー・マルセイユ』-マルセイユへ愛を込めて-
作・演出/小池 修一郎
[解 説]
1930年代初頭のマルセイユを舞台にした、ピカレスク・ロマン風味溢れるミュージカル。禁酒法時代のアメリカに高級ワインを密輸する計画を持つ粋でダンディな男と、マルセイユを浄化するために努力する清純な女の間に恋が生まれ、偽札事件に巻き込まれて行く。春野寿美礼のサヨナラ公演である。
1930年代初頭。アメリカで禁酒法が実施されていた時代。美しい港町マルセイユは、マフィアが支配するフランス一の犯罪都市でもあった。 
この町で生まれ育った男ジェラール・クレマンが14年ぶりに帰って来る。街の歓楽街を仕切る「夜の帝王」シモン・ルノーが出迎える。駅前の大階段で、対立するオリオンとスコルピオの二派のギャング同士が女を巡って争い、女をかくまった観光ガイドのマリアンヌは、ジェラールに助けられるが「マルセイユを汚す夜の男たちの助けは受けない」と拒否し立ち去る。ジェラールは、少年時代親友シモンを助けるため、濡れ衣を着て少年院に送られたが、今はアメリカン・マフィアとの繋がりを持ち、高級ワインの密輸ルート開拓の為シモンに力を貸して欲しいと言って帰郷したのだ。
実はジェラールは、少年院での模範生ぶりを国際刑事警察の創設者に見込まれ、今では捜査員となっていた。フランスとアメリカを結ぶマフィアの密輸ルートを探るため、派遣されて来たのだ。ジェラールは、シモンの経営するカジノで人脈を拡げる。
ジェラールは、彼とシモンの母親たちが一緒に働いていたマルセイユ名物のサボン(石鹸)工場を再訪する。今では廃業した工場は、婦人参政権運動「アルテミス婦人同盟」の活動拠点となっており、メンバーは、昼は観光ガイドとして働いていた。アルテミスのリーダーはマリアンヌであり、理解ある市議会議員モーリス・ド・ブロカの指導のもと、ソルボンヌ大学受験を目指していた。廃工場でジェラールとマリアンヌは再会する。ジェラールは、アメリカではマルセイユ石鹸は高級品であることから、婦人同盟の活動資金獲得の為に、サボンを造ることを提案し、モーリスも協力を申し出るが……。

グランド・レビュー
『ラブ・シンフォニー』
作・演出/中村 一徳
[解説]
喜び、出会い、情熱……様々な愛の形、愛の心情を歌とダンスで綴るレビュー。華やかなパリ・レビューのオープニングから、ラテン音楽にのせての情熱的なダンスシーン、明るいジャズの世界など、あらゆるジャンルの音楽の世界を駆け巡り、愛の喜び、美しさを繰り広げます。

▼宝塚大劇場
公演期間:2007年9月21日(金)~10月29日(月)
新人公演:2007年10月16日(火)
▼東京宝塚劇場
公演期間:2007年11月16日(金)~12月24日(月)
新人公演:2007年11月27日(火)


《配役》
※( )は、新人公演の配役。
◆ジェラール【国際刑事機構の捜査員】
春野 寿美礼
(朝夏 まなと)
◆マリアンヌ【マルセイユの観光ガイド。アルテミス婦人同盟のリーダー】
桜乃 彩音
(野々 すみ花)
*〜*〜*
◆フィリップ【国際刑事機構の創設者】
立 ともみ
(祐澄 しゅん)
◆ペラン【スコルピオファミリーと繋がる悪徳警部】
星原 美沙緒
(日向 燦)
◆リシャール【スコルピオファミリーのボス】
夏美 よう
(夕霧 らい)
◆マドレーヌ【ジェラールの母】
梨花 ますみ
(初姫 さあや)
◆市長【マルセイユ市長】
大伴 れいか
(紫陽 レネ)
◆ダニエル【スコルピオファミリーの幹部】
高翔 みず希
(月央 和沙)
◆クラウディア【ジオラモの愛人】
鈴懸 三由岐
(華耀 きらり)
◆ギョーム【偽札の鑑定人】
眉月 凰
(彩城 レア)
◆イヴェット【シモンの母】
絵莉 千晶
(愛純 もえり)
◆ビゴー【警官】/マルク【石鹸工場の責任者】
悠真 倫
(浦輝 ひろと)
◆市長夫人
花純 風香
(聖花 まい)
◆シモン【オリオンファミリーのボス】
真飛 聖
(望海 風斗)
◆モーリス【マリアンヌに協力するマルセイユの市議会議員】
壮 一帆
(白鳥 かすが)
◆ジャンヌ【ミュージックホールの歌手。シモンの恋人】
愛音 羽麗
(華月 由舞)
◆シルヴィ【ミュージックホールのダンサー。ジェフの恋人】
舞城 のどか
(梅咲 衣舞)
◆ジオラモ【イタリアの大富豪】
未涼 亜希
(扇 めぐむ)
◆ペペ【スコルピオファミリー】
貴 怜良
(輝良 まさと)
◆ナタリー【アルテミス婦人同盟のメンバー】
桜 一花
(芽吹 幸奈)
◆取調官
嶺輝 あやと
(輝良 まさと)
◆ジェフ【オリオンファミリー】
華形 ひかる
(天宮 菜生)
◆セザール【オリオンファミリー】
真野 すがた
(嶺乃 一真)
◆ピエール【マルセイユ市の助役。モーリスの父】
紫峰 七海
(彩城 レア)
◆ルノー【警官】
紫峰 七海
(煌雅 あさひ)
◆フーケ【オリオンファミリー】
望月 理世
(冴月 瑠那)
◆ソフィー【アルテミス婦人同盟のメンバー】
花野 じゅりあ
(遼 かぐら)
◆アニタ【アルテミス婦人同盟のメンバー】
初姫 さあや
(雫花 ちな)
◆アンリ
日向 燦
◆不良少年
日向 燦
(瀬戸 かずや)
◆ポール【スコルピオファミリー】
白鳥 かすが
(日高 大地)
◆ロベール【モーリスの部下】
扇 めぐむ
(初輝 よしや)
◆ミシェル【オリオンファミリー】
朝夏 まなと
(鳳 真由)
◆ニコル【アルテミス婦人同盟のメンバー】
華耀 きらり
(瞳 ゆゆ)
◆不良少年
月央 和沙
(夏城 らんか)
◆ジェラール(少年)
望海 風斗
(真瀬 はるか)
◆アネット【アルテミス婦人同盟のメンバー】
華月 由舞
(白姫 あかり)
◆エヴァ【アルテミス婦人同盟のメンバー】
芽吹 幸奈
(花蝶 しほ)
◆シモン(少年)
冴月 瑠那
(真輝 いづみ)
◆ミレーユ【アルテミス婦人同盟のメンバー】
野々 すみ花
(月野 姫花)


《出演者》
(花組)
夏美 よう、梨花 ますみ、大伴 れいか、高翔 みず希、鈴懸 三由岐、春野 寿美礼、眉月 凰、絵莉 千晶、悠真 倫、花純 風香、真飛 聖、壮 一帆、愛音 羽麗、舞城 のどか、未涼 亜希、貴 怜良、桜 一花、嶺輝 あやと、華形 ひかる、真野 すがた、紫峰 七海、望月 理世、花野 じゅりあ、舞名 里音、初姫 さあや、日向 燦、白鳥 かすが、紫陽 レネ、桜乃 彩音、扇 めぐむ、夕霧 らい、祐澄 しゅん、愛純 もえり、聖花 まい、朝夏 まなと、華耀 きらり、月央 和沙、雫花 ちな、望海 風斗、天宮 菜生、華月 由舞、嶺乃 一真、浦輝 ひろと、初輝 よしや、湖々 マリア、芽吹 幸奈、彩城 レア、遼 かぐら、煌雅 あさひ、梅咲 衣舞、冴月 瑠那、瀬戸 かずや、夏城 らんか、瞳 ゆゆ、野々 すみ花、白姫 あかり、鳳 真由、花蝶 しほ、輝良 まさと、春花 きらら、花峰 千春、彩咲 めい、真瀬 はるか、鞠花 ゆめ、天真 みちる、銀華 水、初花 美咲、日高 大地、月野 姫花、花織 千桜、花輝 真帆、神房 佳希、菜那 くらら、真輝 いづみ、大河 凜、桜帆 ゆかり、航琉 ひびき、凪咲 星南、桜咲 彩花、鳳龍 あや、花奈 澪、美花 梨乃
(専科)
立 ともみ、星原 美沙緒
※立 ともみ、星原 美沙緒は、『アデュー・マルセイユ』のみ出演。


《退団》
立 ともみ
鈴懸 三由岐
春野 寿美礼
花純 風香
嶺輝 あやと
※2007年12月24日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団


《組替え》
梨花 ますみ…2007年12月25日付で専科へ異動


《副組長就任》
高翔 みず希…2007年12月25日付で花組副組長に就任


《階段降り》
桜 一花(小羽根+雉羽根)
華形 ひかる・真野 すがた・望月 理世・朝夏 まなと
未涼 亜希(衣装色違い)
愛音 羽麗(衣装色違い)
壮 一帆(三番手・小羽根)
真飛 聖(二番手・大羽根)
桜乃 彩音(トップ娘役・大羽根)
春野 寿美礼(トップスター・大羽根+ナイアガラ)