雪組『ソルフェリーノの夜明け』『Carnevale 睡夢』 | 宝塚情報(自分用)

宝塚情報(自分用)

宝塚歌劇団の公演情報など。
基本的に自分用です。




雪組 宝塚大劇場、東京宝塚劇場公演

■主演…水 夏希、愛原 実花

赤十字思想誕生150周年
宝塚ミュージカル・ロマン
『ソルフェリーノの夜明け』-アンリー・デュナンの生涯-
作・演出/植田 紳爾
後援/日本赤十字
[解説]
現在、世界の186の国と地域に広がる“赤十字”の存在を知らない人はいないでしょう。その人道的活動団体・赤十字は、スイス人実業家アンリー・デュナンが、1859年6月、イタリア統一戦争の激戦地ソルフェリーノにおける傷病者の悲惨なありさまをみて、「苦しんでいる人は敵味方の区別なく救わなければならない」と提唱し、創設したものです。1864年、スイス等の16カ国がジュネーブ条約に調印。晩年(1901年)、アンリー・デュナンは世界平和に対する大きな貢献が認められ、第一回ノーベル平和賞を受賞します。情熱的で人間愛に満ちたアンリー・デュナンの波乱に満ちた生涯を通して、国籍、人種、宗教などにかかわらず、人の命や尊厳を守り、人々が平和に暮らしていくことの大切さを描いた作品です。

ショー・グランデ
『Carnevale(カルネヴァーレ) 睡夢(すいむ)』-水面に浮かぶ風景-
作・演出/稲葉 太地
[解説]
10日間に亙って繰り広げられる、水の都ヴェネツィアのカルネヴァーレ(謝肉祭)は、人々が仮装や仮面で本来の姿を隠し、豪奢に繰り広げられるクラシカルな祭りとして世界的に知られています。そのカルネヴァーレをテーマに、誰もが待ち焦がれ、心躍らせ、そして過ぎていくと一抹の淋しさを感じずにはいられない祭りの持つ性を劇場空間に表現したショー作品です。この作品は稲葉太地の宝塚大劇場デビュー作となります。

▼宝塚大劇場
公演期間:2010年2月5日(金)~3月8日(月)
新人公演:2010年2月23日(火)
※3月8日公演終了後、彩吹真央サヨナラショーあり。
▼東京宝塚劇場
公演期間:2010年3月26日(金)~4月25日(日)
新人公演:2010年4月8日(木)
※4月25日公演終了後、彩吹真央サヨナラショーあり。


《配役》
※( )は、新人公演の配役。
◆アンリー・デュナン【スイス人実業家】
水 夏希
(彩風 咲奈)
◆アンリエット【野戦病院の看護婦】
愛原 実花
(愛加 あゆ)
*〜*〜*
◆ルオニード・ベネディック【将軍。オーストリア軍の負傷兵】
汝鳥 伶
(央雅 光希)
◆ルニオール・ハーベルマン【野戦病院の医師】
未沙 のえる
(梓 晴輝)
◆シスター・メーラー【野戦病院となった教会の修道女】
飛鳥 裕
(舞羽 美海)
◆マンフレッド・ファンティ【イタリア軍の師団長】
未来 優希
(凛城 きら)
◆ジャン・エクトール【野戦病院の医師。アンリーに賛同する】
彩吹 真央
(帆風 成海)
◆アンドレ・ポルリノ【イタリア軍の参謀長。アンリーと対立する】
音月 桂
(香綾 しずる)
◆シスター・アンヌ【野戦病院となった教会の修道女】
麻樹 ゆめみ
(笙乃 茅桜)
◆シスター・ネネット【野戦病院となった教会の修道女】
舞咲 りん
(千風 カレン)
◆御者ヘルディー【野戦病院を手伝う村人】
奏乃 はると
(月城 かなと)
◆モラルド【イタリア軍の負傷兵】
彩那 音
(凰華 れの)
◆シスター・アメリー【野戦病院となった教会の修道女】
涼花 リサ
(美乃 ほのか)
◆ジョージ・グラン【野戦病院の医師】
真波 そら
(朝風 れい)
◆ハンデル【オーストリア軍の負傷兵】
緒月 遠麻
(彩凪 翔)
◆ベルガー【オーストリア軍の負傷兵】
早霧 せいな
(煌羽 レオ)
◆シスター・イザベル【野戦病院となった教会の修道女】
晴華 みどり
(悠月 れな)
◆カルドナ【イタリア軍の負傷兵】
沙央 くらま
(久城 あす)
◆メアリー【野戦病院を手伝う村人】
早花 まこ
(天舞音 さら)
◆パルフィ【オーストリア軍の負傷兵】
大凪 真生
(透真 かずき)
◆ローデン【オーストリア軍の負傷兵】
大湖 せしる
◆マリアン【野戦病院の看護婦】
大月 さゆ
(透水 さらさ)
◆ジーナ【野戦病院の看護婦】
沙月 愛奈
(雛月 乙葉)
◆グレタ【野戦病院の看護婦】
花夏 ゆりん
(白渚 すず)
◆マニヤーニ【イタリア軍の負傷兵】
蓮城 まこと
(真那 春人)
◆ゴーダン【イタリア軍の負傷兵】
香綾 しずる
(悠斗 イリヤ)
◆ロザンナ【野戦病院の看護婦】
愛加 あゆ
(舞園 るり)
◆エレーナ【野戦病院を手伝う村人】
白渚 すず
(芽華 らら)
◆コゼット【野戦病院の看護婦】
透水 さらさ
(此花 いの莉)
◆ルチアーノ【イタリア軍の負傷兵】
凛城 きら
◆ポポリーノ【オーストリア軍の負傷兵】
真那 春人
(桜路 薫)
◆ジョゼフ【イタリア軍の負傷兵】
彩風 咲奈
◆ロージー【野戦病院を手伝う村人】
舞羽 美海
(桃花 ひな)


《出演者》
(雪組)
飛鳥 裕、未来 優希、水 夏希、彩吹 真央、音月 桂、麻樹 ゆめみ、舞咲 りん、奏乃 はると、彩那 音、花帆 杏奈、神 麗華、涼花 リサ、真波 そら、緒月 遠麻、早霧 せいな、晴華 みどり、沙央 くらま、早花 まこ、大凪 真生、大湖 せしる、彩夏 涼、紫友 みれい、祐輝 千寿、大月 さゆ、沙月 愛奈、花夏 ゆりん、涼瀬 みうと、蓮城 まこと、香音 有希、香綾 しずる、愛原 実花、朝風 れい、千風 カレン、悠月 れな、梓 晴輝、美乃 ほのか、凰華 れの、此花 いの莉、愛加 あゆ、透真 かずき、白渚 すず、希世 みらの、雛月 乙葉、詩風 翠、央雅 光希、透水 さらさ、彩凪 翔、凛城 きら、真那 春人、大澄 れい、桃花 ひな、笙乃 茅桜、花城 舞、彩風 咲奈、舞羽 美海、舞園 るり、帆風 成海、華吹 乃愛、亜聖 樹、鈴蘭 まあや、琉動 真瑳、千瀬 聖、久城 あす、天舞音 さら、煌羽 レオ、悠斗 イリヤ、寿春 花果、杏野 このみ、大樹 りょう、芽華 らら、愛 すみれ、花瑛 ちほ、桜路 薫、月城 かなと、星乃 あんり、天月 翼、白峰 ゆり、妃桜 ほのり、和城 るな
(専科)
汝鳥 伶、未沙 のえる
※汝鳥 伶、未沙 のえるは、『ソルフェリーノの夜明け』のみ出演。


《退団》
貴穂 しゅう
※2009年12月26日(雪組 宝塚大劇場公演集合日)付で退団
未来 優希
彩吹 真央
神 麗華
大月 さゆ
※2010年4月25日(雪組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団


《階段降り》
未来 優希(肩羽根)
沙央 くらま・大月 さゆ・早霧 せいな
音月 桂(三番手・衣装装飾違い・大羽根)
彩吹 真央(二番手・衣装装飾違い・大羽根+雉羽根)
愛原 実花(トップ娘役・大羽根)
水 夏希(トップスター・大羽根+ナイアガラ)