花組『麗しのサブリナ』『EXCITER!!』 | 宝塚情報(自分用)

宝塚情報(自分用)

宝塚歌劇団の公演情報など。
基本的に自分用です。




花組 宝塚大劇場、東京宝塚劇場公演

■主演…真飛 聖、蘭乃 はな

ミュージカル
『麗しのサブリナ』
Based on the Paramount Pictures Corporation motion picture, SABRINA.
© 2010 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
Based on the play, SABRINA FAIR, written by Samuel Taylor.
脚本・演出/中村 暁
[解説]
サミュエル・テイラーの戯曲「サブリナ・フェア」が1954年にビリー・ワイルダー監督により映画化された「麗しのサブリナ」は、オードリー・ヘップバーン主演のロマンティック・コメディ。「ローマの休日」に続くオードリー・ヘップバーンのヒット作で、ハンフリー・ボガート、ウィリアム・ホールデンが共演。映画の中でオードリーが身に着けていた細身のパンツは、「サブリナパンツ」と呼ばれ、1950年代当時、爆発的な流行を見せ、ファッション文化を生み出したことでも有名です。大富豪ララビー家に仕える運転手の娘サブリナを巡り、ララビー家の長男ライナスとその弟ディヴィットとが繰り広げるロマンチックでコミカルな三角関係が、ミュージカル・ナンバーに乗って、おしゃれに繰り広げられます。

スパークリング・ショー
『EXCITER!!』
作・演出/藤井 大介
[解説]
2009年に同組で上演し好評を博した作品の再演。刺激、熱狂、興奮をもたらす者“EXCITER”。ありふれた人生も、ちょっとした刺激、スパイスでバラ色に輝く。“音の革命”“美の革命”“男の革命”…。愛と夢を現代社会に送り届ける宝塚こそ“EXCITER”であるという軸の上に、究極に格好良い場面で構成された現代的でエネルギッシュなショー作品。真飛聖と新トップ娘役・蘭乃はなを中心に作り出す『EXCITER!!』にご期待下さい。

▼宝塚大劇場
公演期間:2010年7月30日(金)~8月30日(月)
新人公演:2010年8月17日(火)
▼東京宝塚劇場
公演期間:2010年9月17日(金)~10月17日(日)
新人公演:2010年9月30日(木)


《配役》
※( )は、新人公演の配役。
◆ライナス・ララビー【ララビー家の長男。仕事一筋の堅物】
真飛 聖
(瀬戸 かずや)
◆サブリナ・フェアチャイルド【トーマスの娘。デイヴィッドに密かに想いを寄せる】
蘭乃 はな
(実咲 凜音)
◆デイヴィッド・ララビー【ララビー家の次男。バツ3のプレイボーイ】
壮 一帆
(鳳 真由)
*〜*〜*
◆トーマス・フェアチャイルド【ララビー家の運転手】
夏美 よう
(天真 みちる)
◆タイソン氏【エリザベスの父。プエルトリコにサトウキビ農園を所有する】
高翔 みず希
(冴月 瑠那)
◆フォンテネル男爵【パリの料理学校に通う老人。サブリナの良き相談相手】
眉月 凰
(銀華 水)
◆モード【ライナスとデイヴィッドの母】
絵莉 千晶
(芽吹 幸奈)
◆オリバー【ララビー家の当主。ライナスとデイヴィッドの父】
悠真 倫
(彩城 レア)
◆ストーリーテラー【物語の進行役。パリの料理学校のシェフ】
愛音 羽麗
(煌雅 あさひ)
◆ウィリス【ライナスの秘書】
未涼 亜希
(真瀬 はるか)
◆マカードル【ライナスの秘書】
桜 一花
(天咲 千華)
◆バーディー【デイヴィッドの友人】
華形 ひかる
(大河 凜)
◆ジョージ【デイヴィッドの友人】
真野 すがた
(冴華 りおな)
◆エドガー【ララビー家の執事】
紫峰 七海
(夏城 らんか)
◆グレチェン【銀行の頭取の娘。デイヴィッドのガールフレンド】
花野 じゅりあ
(春花 きらら)
◆マーガレット【ララビー家の使用人】
初姫 さあや
(梅咲 衣舞)
◆パーティーの歌手
扇 めぐむ
(羽立 光来)
◆ギュンター【パリの料理学校の生徒】
夕霧 らい
(輝良 まさと)
◆フリッツ【ララビー家の使用人】
祐澄 しゅん
(真輝 いづみ)
◆ケビン【デイヴィッドの友人】
朝夏 まなと
(水美 舞斗)
◆ジェニー【ララビー家の使用人】
華耀 きらり
(遼 かぐら)
◆アンリ【パリの料理学校の生徒】
月央 和沙
(花峰 千春)
◆フランク【デイヴィッドの友人】
望海 風斗
(柚香 光)
◆エミリー【デイヴィッドの友人】
天宮 菜生
(瞳 ゆゆ)
◆ファニー【デイヴィッドの友人】
華月 由舞
(花蝶 しほ)
◆タイソン夫人【エリザベスの母】
芽吹 幸奈
(白姫 あかり)
◆ジョルジュ【パリの料理学校の生徒】
瀬戸 かずや
(日高 大地)
◆マーサ【パリの料理学校の生徒】
遼 かぐら
(彩咲 めい)
◆マリー【パリの料理学校の生徒】
瞳 ゆゆ
(仙名 彩世)
◆ビリー【ララビー家の使用人】
鳳 真由
(神房 佳希)
◆イブ【パリの料理学校の生徒】
白姫 あかり
(鞠花 ゆめ)
◆ナイヤ【パリの料理学校の生徒】
花蝶 しほ
(花輝 真帆)
◆エレーヌ【パリの料理学校の生徒】
春花 きらら
(桜帆 ゆかり)
◆アーネスト【ララビー家の使用人】
真瀬 はるか
(航琉 ひびき)
◆エリザベス【デイヴィッドの婚約者】
天咲 千華
(月野 姫花)
◆アンソニー【ララビー家の使用人】
天真 みちる
(鳳龍 アヤ)
◆アン【デイヴィッドの友人】
月野 姫花
(初花 美咲)
◆エディ【パリの料理学校の生徒】
日高 大地
(和海 しょう)
◆ラルフ【パリの料理学校の生徒】
大河 凜
(舞月 なぎさ)
◆スーザン【パリの料理学校の生徒】
桜咲 彩花
(凪咲 星南)
◆シモーヌ【パリの料理学校の生徒】
凪咲 星南
(花奈 澪)
◆ウォード【パリの料理学校の生徒】
冴華 りおな
(朝陽 みらい)
◆ジュリー【デイヴィッドの友人】
実咲 凜音
(桜咲 彩花)
◆アンドリュー【パリの料理学校の生徒】
柚香 光
(愛羽 ふぶき)
◆エリー【パーティーの客】
真鳳 つぐみ
(美花 梨乃)
◆ジュディ【パーティーの客】
美蘭 レンナ
(新菜 かほ)


《出演者》
(花組)
夏美 よう、高翔 みず希、眉月 凰、絵莉 千晶、悠真 倫、真飛 聖、壮 一帆、愛音 羽麗、未涼 亜希、桜 一花、華形 ひかる、真野 すがた、紫峰 七海、花野 じゅりあ、初姫 さあや、扇 めぐむ、夕霧 らい、祐澄 しゅん、朝夏 まなと、華耀 きらり、月央 和沙、望海 風斗、天宮 菜生、華月 由舞、浦輝 ひろと、彩城 レア、芽吹 幸奈、煌雅 あさひ、梅咲 衣舞、瀬戸 かずや、冴月 瑠那、遼 かぐら、瞳 ゆゆ、夏城 らんか、鳳 真由、白姫 あかり、輝良 まさと、花蝶 しほ、春花 きらら、花峰 千春、彩咲 めい、蘭乃 はな、真瀬 はるか、鞠花 ゆめ、天咲 千華、天真 みちる、月野 姫花、銀華 水、初花 美咲、神房 佳希、日高 大地、花輝 真帆、菜那 くらら、真輝 いづみ、大河 凜、桜帆 ゆかり、航琉 ひびき、桜咲 彩花、鳳龍 アヤ、凪咲 星南、花奈 澪、美花 梨乃、仙名 彩世、和海 しょう、羽立 光来、舞月 なぎさ、新菜 かほ、夢花 らん、朝陽 みらい、紗愛 せいら、冴華 りおな、実咲 凜音、水美 舞斗、柚香 光、愛羽 ふぶき、真鳳 つぐみ、美蘭 レンナ、こと華 千乃、雪華 さくら、優波 慧、乙羽 映見、蘭舞 ゆう、更紗 那知、朝月 希和、桜舞 しおん、千幸 あき


《休演》
夏城 らんか
※体調不良の為、宝塚大劇場公演8月8日〜8月17日。『麗しのサブリナ』のみ8月16日から復帰。


《退団》
絵莉 千晶
花峰 千春
※2010年10月17日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団


《階段降り》
絵莉 千晶(小羽根+雉羽根)
鳳 真由・朝夏 まなと・望海 風斗
真野 すがた・華形 ひかる
桜 一花(小羽根+雉羽根)・未涼 亜希
愛音 羽麗(三番手・肩羽根色違い)
壮 一帆(二番手・大羽根)
蘭乃 はな(トップ娘役・大羽根)
真飛 聖(トップスター・大羽根+ナイアガラ)